1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
http://wakabamac.blog95.fc2.com/blog-entry-998.html

ShrinkIt : PDFファイルの余分なメタデータを削除してファイルサイズを小さくする
OS10.6以上(UB)
フリーウェア
PDFファイルの余分なメタデータを削除してファイルサイズを小さくするシンプルなアプリケーション「ShrinkIt」の紹介です。
Adobe の Illustrator などのアプリケーションでPDFファイルに書き出すと、そのPDFファイルには、ファイルデータそのもの以外に、Swatch、Pattern、プレビュー用のビットマップ画像など、様々なメタデータが含まれ、かなり大きなファイルサイズになってしまうことがあります。
それらを、この「ShrinkIt」を使って取り除き、ファイルサイズを小さくすることができます。
僕はイラストレータを持っていないので、代わりに VectorDesigner というアプリケーションで書き出したPDFファイルでテストしてみます。
使い方は簡単で、ShrinkIt のウインドウにPDFファイルをドラッグ&ドロップするだけです。

すると、ドロップしたファイルと同じフォルダに、変換後のファイルとオリジナルのファイル(名前は「_org_○○○」となる)が作られます。

これらのファイルサイズを調べてみると・・・
(左が変換前37KB → 右が変換後12KB)

約1/3までファイルサイズを小さくできました。
(※まだそのPDFをアプリケーションで編集したりしている途中の段階であれば、ShrinkIt をまだ使わない方がいいかと思います。)
ファイルサイズを小さくしてハードディスクのリソースを有効に活用する、ホームページにPDFをアップロードするためにファイルサイズを小さくするなどの場合に「ShrinkIt」は大いに活躍すると思います。
また合わせて「ImageOptim」も使うと吉。
この記事では ShrinkIt 1.1 を使用しています。
(ダウンロードリンク)
Site top page : Panic - Shockingly Good Mac Software.
Download page : Panic Blog » ShrinkIt 1.1
▽同じ「タグ」が付いた関連記事
trackback URL