bgpict2.png 
わかばマークのMacの備忘録
初心者による Mac OSX の便利な使い方や、ソフトウェアの紹介など、Macのこといろいろ。

2023 / 09

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 



http://wakabamac.blog95.fc2.com/blog-entry-959.html

No.1 Advance
icn_No1
No.1 Advance : +, -, ×, ÷ をタップして変更し計算式を=1となるようにするゲーム
iPhone, iPod touch 用アプリケーション
シェアウェア \230


与えられた計算式の , , ×, ÷ をタップして演算子を変更していき、「=1」となるようにする教養ゲーム「No.1 Advance」の紹介です。

iPhone, iPod touch 用アプリケーションです。
以前に紹介した「No1」から、いろいろ機能が追加されています。


タイトル画面でゲームのモードと、問題の難易度のレベルを選択します。
090816no1.gif

「Normal」と表示されているところをタップすると、
KidsEasyNormalHard
と難易度を設定できます。

その後、下のボタン群のどれかを選択するとゲームをスタートします。
  • Time Trial」はボタンに表示されている問題数を解いた時間を計測します
  • Score Trial」はボタンに表示されている秒数内にどれだけ問題の数をこなせるかです
  • Free Trial」は時間やスコアに関係なく、ひたすら問題を解いて行きます



ゲームをスタートして、計算式の , , ×, ÷ をタップして演算子を変更していき、「=1」となるようにして、問題を解いて行きます。
090816no2.gif
(下の段は次の問題です)


」をタップすると、ヒントが表示されます。
090816no3.gif


もう一度「」をタップすると、その問題をパスします。
090816no4.gif
その問題の答えを表示して、タイムカウントが止まります。



タイムやスコアの文字や数字の部分をタップすると「Pause」画面になります。
090816no5.gif
この「Pause」画面では、前問の解答を確認できます。
演算子をタップして行く過程で、不意に正解になってしまうことがありますが、Pauseしたときに解答を確認できます。



トライアルの記録も保存しておくことができます。
090816no6.gif
App Store のスクリーンショットの画像を拝借しているだけど、Normal の Time Trial 10p(ショート)で19.46秒はすごい速い。



作者さんによる YouTube の紹介動画






ちなみに、僕は iPhone, iPod touch は持ってません。
画面デザインのお手伝いをしてた関係で、開発バージョンを iPhoneシミュレータ で遊んでます。






(ダウンロードリンク)
Site top page : Spread Your Wings
Project page : No.1
Download page : No.1 Advance(←iTunesでリンクを開きます)



(関連記事)
No1 --- Mac版の紹介記事

edit

etc | CM:0 | TB:0

tag : 教育と学習  Game  iPhone 

+



管理者にだけ表示を許可する
 

trackback URL