bgpict2.png 
わかばマークのMacの備忘録
初心者による Mac OSX の便利な使い方や、ソフトウェアの紹介など、Macのこといろいろ。

2023 / 09

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 



http://wakabamac.blog95.fc2.com/blog-entry-947.html

Eigenclock
icn_Eigenclock.jpg
Eigenclock : メニューバーに表示させるシンプルなカレンダーと時計
OS10.5以上(UB)
フリーウェア、日本語対応
※リンク切れ


メニューバーにシンプルなカレンダーと時計を表示させるアプリケーション「Eigenclock」の紹介です。


起動するとメニューバーの右側に時計が表示されます。
ここのメニューでカレンダーを表示します。
090706ec1.gif

今日の日付の部分は淡いブルーになっています。
下の「Month」「Year」の矢印ボタンでカレンダーをめくれます。
「Today」ボタンで「今月」を表示します。


iCal に連動するとか、メモを残せるとか、の機能はありません。
ごくシンプルなカレンダーです。



メニューの「Preferences」から、メニューバーに表示される時計や、カレンダー下部に表示される日付の表記形式を変更できます。
090706ec2.gif

「%H:%M」とかを入力して設定します。
どういう表記をしたらいいか分からなくても、「Help」を見ればわかります。






この記事では Eigenclock 0.3 を使用しています。

(ダウンロードリンク)
Site top page : Twisted Theory Software
Download page : Twisted Theory Software
※リンク切れ

edit

Schedule/Text | CM:0 | TB:0

tag : Calendar  時計 

+



管理者にだけ表示を許可する
 

trackback URL