1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
http://wakabamac.blog95.fc2.com/blog-entry-9.html
スクリーンキャプチャを撮る時のショートカットキーと言えば
command+shift+3 で全画面の撮影
command+shift+4 で撮りたい領域をドラッグ選択
(両方共、+controlで画像をクリップボードにコピー)
ここまでならご存知の方は多いと思います。
command+shift+4 を入力するとポインタが変わって領域を選択できる状態になると思います。
その状態でスペースキーを押すとポインタが図のようなカメラポインタに切り替わります。

そしてクリックするとウインドウ単位で画像を撮ることが出来ます。
ユーティリティフォルダにあるグラブツールでも同様のことが出来ます。
(関連記事)
Grab(グラブ)
▽同じ「タグ」が付いた関連記事
trackback URL