bgpict2.png 
わかばマークのMacの備忘録
初心者による Mac OSX の便利な使い方や、ソフトウェアの紹介など、Macのこといろいろ。

2023 / 03

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 



http://wakabamac.blog95.fc2.com/blog-entry-839.html

MacHeist 3 でソフトを Get しよう - nanoMission 1 -
MacHeist でまた新たな謎解きミッションが始まりました。
090208mh1.jpg

MacHeist にログインして、3つのパズルを解いてロックを外して行くと、3つのソフトウェア(シェアウェア)のシリアルナンバーがもらえます。

icn_ShoveBoxそのうちの1つは『ShoveBox』という、情報整理に便利そうなソフトです。
(使い方がまだよくわかってないけど・・・)

あと残り2つは・・・一応 MacHeist で名前が伏せてあるので、謎解き後を楽しみにして下さい。

まあ1つはファイルサイズが280MBもあったので、ダウンロードを途中でやめてしまったけど・・・別にいらないし・・・。

この3つとは別に謎解き後に「Mainframe」ってところを開くと、もう一つソフトをGetできました。まだ増えたりするのかな?


謎解きの最初のロックが一番難しい・・・。









(↓ヒント - ※ネタバレ注意)
「最初のロック」
数字は関係ありません。
いろんな場所をクリックしてみましょう。

それと下の画像のカギの形に注目。差し込み部のカギ山の形。
090208mh2.jpg

残り2つのロックは簡単なので、ヒントはいらないと思います。







わからなくて、どうしても答えが知りたいって人は、YouTubeで「MacHeist 3 Lockbox」と検索してみれば・・・。
(動画が削除されていなければ)


edit

ひとりごと | CM:0 | TB:0
+



管理者にだけ表示を許可する
 

trackback URL