1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
http://wakabamac.blog95.fc2.com/blog-entry-795.html

Dirty Reflector : iSightで撮影したものをデスクトップ上に汚く?映し出すスクリーンセーバ
OS10.5以上(UB)、要iSight or Webカメラ
フリーウェア
iSightで撮影したものをデスクトップ上に汚く?映し出すスクリーンセーバ「Dirty Reflector」の紹介です。
スクリーンセーバが起動すると、iSightのカメラも動き出して、撮影してる「汚い」画像をスクリーンセーバとしてデスクトップに表示します。
名前が「Dirty Reflector」だけに、確かに映し出すものは、少々気持ち悪いというか、なんとやら。映すものによるのかもしれないけど。
どこぞのイケメソさんを、試しに映してみると・・・

カメラに写るので髪の毛直してっと・・・

うわっ、なにこの写り方。まじキモイ・・・。ヘルメットかぶってるみたい・・・。
名前に「Dirty」って付くだけのことはある。

カメラに近寄ってどアップ。ちょっとましになる。
「口」がない・・・。

でも相変わらず、キモイのは変わらない。
というかスクリーンセーバのくせに、メモリ食い過ぎ。絶叫。
ついでにケツも痛い。
あと、オプション設定とかバギーなところがあって、設定中にシステム環境設定がクラッシュしてしまうことがあります。
この記事では Dirty Reflector 1.0 を使用しています。
(ダウンロードリンク)
Site top page : Shadeland Studios | Downloads, Icon Sets, Screen Savers, Desktop Themes, Widgets
Download page : Shadeland Studios | Software | Screensavers | Dirty Reflector
▽同じ「タグ」が付いた関連記事
trackback URL