bgpict2.png 
わかばマークのMacの備忘録
初心者による Mac OSX の便利な使い方や、ソフトウェアの紹介など、Macのこといろいろ。

2023 / 09

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 



http://wakabamac.blog95.fc2.com/blog-entry-769.html

Pluto
icn_Pluto
Pluto : メニューバーでメモ・慣用句の登録・ToDoなどいろいろテキストを扱う
OS10.5以上(UB)
フリーウェア


メニューバーにアイコンを表示し、そこでメモを取ったり、慣用句を登録しておいてクリップボードにコピーして使ったり、ToDoリストを作成したりと、いろいろ使える「Pluto」の紹介です。

起動すると、メニューバーに「✓」のアイコンが表示され、これをクリックすると Pluto のウインドウが表示されます。
081113p1

081113p5
もう一度 メニューバーの「✓」をクリックすると、このウインドウは消えます。



ウインドウは3つのタブがあります。
Text」タブでは、メモとして使ったり、慣用句を登録・保存しておく場所として使えます。
081113p2

エントリー形式になっていて、「New」ボタンで新規エントリを作成、それにタイトルを付けてそれぞれのメモを保存しておきます。

エントリ数が多くなっても、右下の検索ボックスで簡単に検索できます。

Delete」で選択しているエントリの削除。

Copy」ボタンで、表示しているエントリの文章をクリップボードにコピーします。



Outline」タブではToDoリストとして使えます。
081113p3

5段階のレート付けもできます。
option+ドラッグ で項目の複製もできます。



Menu」タブでは操作の説明など。
081113p4

右上の「Enable AutoSave」にはチェックしておいた方がいいでしょう。ただし、2分ごとの自動セーブなので、何かメモした直後に終了させたりすると、それが残らないので注意。






この記事では Pluto 2.1 を使用しています。

(ダウンロードリンク)
Site top page : MoApp
Download page : Free Stuff

edit

Schedule/Text | CM:2 | TB:0

tag : Memo  ToDo 

+




---------- 7z | URL 2008/11/13, 23:15 | edit
ブラボー!

---------- wakaba | URL 2008/11/14, 22:03 | edit
>7zさん、どーもです。


管理者にだけ表示を許可する
 

trackback URL