bgpict2.png 
わかばマークのMacの備忘録
初心者による Mac OSX の便利な使い方や、ソフトウェアの紹介など、Macのこといろいろ。

2023 / 12

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 



http://wakabamac.blog95.fc2.com/blog-entry-717.html

BitClamp
icn_BitClamp
BitClamp : ファイルを暗号化する
Growl対応
OS10.4以上(UB)
シェアウェア $19.95


ドラッグ&ドロップでファイルを暗号化する「BitClamp」の紹介です。

使い方は、BitClamp のアイコンか、ウインドウに暗号化したいファイルをドラッグ&ドロップします。
081016bc1
(左下の歯車アイコンから「Add」でファイルを選択してもOK)

すると、ウインドウにドラッグ&ドロップしたファイルのリストが表示されます。この内容でよければ、「Encrypt」をクリックします。
081016bc5

そして、「Key:」「Confirm:」のところに同じパスワードを入力して「OK」をクリックします。
081016bc3
(「Hide」のチェックを外すと、パスワードが「・・・」じゃなくて、普通に見えるように表示されます。)


これでデスクトップに暗号化された「EncryptedFile.cdx」ファイルが作られます。(設定による)
081016bc4



これを暗号解除するときは、暗号化されたファイルを BitClamp のアイコンか、ウインドウにドラッグ&ドロップして、設定したパスワードを入力します。
081016bc6

暗号解除されたものは「DecryptedFiles」というフォルダ内に生成されます。
081016bc7



BitClamp は Growl に対応しており、暗号化したときや、暗号解除したときに、Growl でお知らせします。
081016bc8



暗号化のアルゴリズムは、環境設定などで変更できます。
081016bc9
AES - 256 Bit」「Serpent - 256 Bit」「Blowfish - 448 Bit」から選択できます。

他にも暗号化ファイルの保存場所などを指定できます。






この記事では BitClamp 1.1.1(MacHeist)※ を使用しています。
(※去年のクリスマスにフリーで配布されたもの)

(ダウンロードリンク)
Site top page : Crimson Sky Software - BitClamp
Download page : BitClamp - Encryption software for Mac OS X

edit

Utility | CM:0 | TB:0

tag : 暗号化  Password  Security  Growl 

+



管理者にだけ表示を許可する
 

trackback URL