bgpict2.png 
わかばマークのMacの備忘録
初心者による Mac OSX の便利な使い方や、ソフトウェアの紹介など、Macのこといろいろ。

2023 / 09

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 



http://wakabamac.blog95.fc2.com/blog-entry-698.html

Quick Change
icn_QuickChange
Quick Change : ファイルタイプ・クリエータ変更,ファイル名によくない文字を変更
OS10.3.9以上(UB)
ドネーションウェア


ファイルタイプとクリエータを変更する、UNIX的に扱うときにふさわしくない文字が含まれるファイル名を一括変更する「Quick Change」の紹介です。

Quick Change には2つの機能があるので、「Attributes」と「Characters」タブで使い分けします。


【 ファイルタイプとクリエータを変更する 】


Quick Change の「Attributes」タブで、ドラッグ&ドロップしたファイルの「ファイルタイプ」と「クリエータ」を変更できます。

ファイルタイプとクリエータについては下記リンク参照
Mac OS: ファイルタイプ、クリエータコードおよびファイル形式について

例えば、あるJPGファイルを「プレビュー.app」で開くようにしたいときは、まずそのファイルを Quick Change のウインドウ上にドラッグ&ドロップします。
081201qc1
ファイルタイプに「JPEG」、クリエータに「prvw」と入力して Saveボタン で保存すれば、設定できます。

※ファイルタイプ、クリエータどちらも入力しないと、保存できません。


毎回ファイルタイプとクリエータを入力するのは面倒なので、自分のよく使うものをリストに残しておくことができます。

ツールバーの「Details」をクリックしてドロワーを開き、すでにファイルタイプとクリエータの設定されたファイルをドロワーにドラッグ&ドロップして、適当な名前を付けて登録しておきます。
081201qc2

これで Quick Change にファイルをドラッグ&ドロップして、ドロワーのリストから設定したいものを選択すれば簡単に設定できます。


Batch...」ボタンからフォルダを選択して、バッチ処理(複数のアイテムを一度に処理すること)もできます。





【 UNIX的に扱うときにふさわしくない文字が含まれるファイル名を一括変更 】


Quick Change の「Characters」タブでは、UNIX的に扱うときにふさわしくない文字(「/」半角のスラッシュなど)が含まれるファイル名を一括変更することができます。

例えば、アイテムの名前が下のようなものがあったとします。
081201qc3

このフォルダを Quick Change のウインドウにドラッグ&ドロップします。
081201qc5

これで、上の写真でのように「/」→「/」(全角のスラッシュ)などに設定し、「Convert」ボタンをクリックします。

すると、先程のアイテムの名前が下のように変わります。
081201qc4






この記事では Quick Change 3.0 (3.0) を使用しています。

(ダウンロードリンク)
Site top page : everyday software
Download page : everyday software : quick change

edit

Utility | CM:0 | TB:0

tag : ファイル属性  Rename 

+



管理者にだけ表示を許可する
 

trackback URL