bgpict2.png 
わかばマークのMacの備忘録
初心者による Mac OSX の便利な使い方や、ソフトウェアの紹介など、Macのこといろいろ。

2023 / 06

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 



スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

edit

スポンサー広告 | |
+


http://wakabamac.blog95.fc2.com/blog-entry-661.html

AppTrap
AppTrapPreferencePane.jpg
AppTrap : アプリケーションをゴミ箱に移動すると関連ファイルも一緒に削除できる
PreferencePane
OS10.5以上(UB)、OS10.4 各対応
フリーウェア


使わないアプリケーションを「ゴミ箱」に移動するときに関連ファイルも一緒に削除できるシステム環境設定ペイン「AppTrap」の紹介です。


インストール後に、システム環境設定AppTrap パネルを開いて、「Start AppTrap」ボタンをクリックすると、AppTrap が有効になります。
090908at1.gif


これでFinderでアプリケーションを「ゴミ箱」へ移動してみます。
するとダイアログが開いて、そのアプリが作成した初期設定ファイル、キャッシュなど関連ファイルのリストを表示します。
090908at2.jpg

Leave files」ボタンは、リストに表示されているファイルを、削除しないでそのまま残します。

Move files」ボタンで、ここのリストにチェックが入ってるものをゴミ箱へ移動します。
090908at3.gif



ちなみに、AppTrap によって「ゴミ箱」へ移動されたファイルは、OS10.6の新機能の「戻す」は使えないようです。






この記事では AppTrap 1.1.3 を使用しています。

(ダウンロードリンク)
Site top page : AppTrap
Download page : 上に同じ

edit

Utility | CM:0 | TB:0

tag : uninstall  PreferencePane 

+



管理者にだけ表示を許可する
 

trackback URL

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。