1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
http://wakabamac.blog95.fc2.com/blog-entry-660.html

Think : 選択した1つのアプリのウインドウ以外を暗くして、集中し易い環境を作る
OS10.4.9以上(UB)
フリーウェア
選択した1つのアプリケーションのウインドウ以外を暗くして、1つのことに集中し易い環境を作る「Think」の紹介です。
例えば、下のように複数のアプリケーションえお立ち上げ、デスクトップ上にいくつものウインドウを煩雑に開いていたとします。

この状態で「Think」を起動して、使うアプリケーションを選択します。
画面中央に「イルミネーションパネル」という、起動中のアプリケーションのアイコン一覧が表示されます。

option + command + return でイルミネーションパネルを呼び出せます。
ここで「Safari」を選択したとすると、Safari以外のウインドウやデスクトップは黒っぽくマスクされ、Safariだけに集中できる環境を作れます。

この状態でDockや、command + tab などで 他のアプリケーション、例えば「Finder」をアクティブにすると、その2つのアプリ(Safari と Finder)はマスクされない状態になります。

control + command + return を押すと、最初に Think で選択したアプリケーション(例では Safari)だけの状態に戻ります。
一時的に Think の機能を停止したいときは、イルミネーションパネルを呼び出し、Think が最前面のアプリケーションになっている状態で、command + H などで隠すと「普通」の状態に戻ります。
Think を起動している間は、画面左上に下のようなフローティングウインドウが表示されます(マウスオーバーしたときだけ表示される)。

「×」をクリックすれば、Think を終了します。
楕円はカラーパネルを表示し、Think でマスクする色を選択します。
スライダはマスクの透明度。
右側のボタンで イルミネーションパネルを呼び出します。
Think で選択しているアプリケーションは、Dockのアイコンで表示されます。

この記事では Think 1.2 を使用しています。
(ダウンロードリンク)
Site top page : Freeverse: Games and Applications for Mac OS X, Windows, Game Consoles, and iPhone
Download page : Freeverse: Apps: Think
▽同じ「タグ」が付いた関連記事
trackback URL