bgpict2.png 
わかばマークのMacの備忘録
初心者による Mac OSX の便利な使い方や、ソフトウェアの紹介など、Macのこといろいろ。

2023 / 09

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 



http://wakabamac.blog95.fc2.com/blog-entry-636.html

BBT
icn_BBT
BBT : マウスカーソルをキーボードで移動操作する
OS10.4以上(UB)
フリーウェア


マウスカーソルをキーボードで移動操作できるようにする「BBT
(Be Born Tired)の紹介です。
プロレスの技の名前のような名称だけど、アイコンがかわいい。

BBT を起動すると「なまけもの」?のアイコンが画面左下に表示されます(BBTが最前面のアプリケーションのとき)。
080806bbt1
control + I (アイ) で BBT が最前面のアプリケーションになり、マウスカーソルを矢印キーで操作できるようになります(普通にマウスでも操作できる)。
操作できるときは、上のアイコンが表示されているのが目印です。

080806bbt2
カーソルを移動するときは「目」がそちらの方を向きます。


080806bbt3
矢印キー以外でも操作することができます。
キーの設定はPreferencesパネルからできます。

他にもマウスクリックもキー操作でできます。
・左クリック --- space
・右クリック --- ;(セミコロン)
・ダブルクリック --- M
(デフォルト設定)


日本語環境で使う場合は、SwitchToUS と組み合わせて使うと便利。


※マウスジェスチャツールの Expogesture と相性が悪いらしく、同時使用はできないようです。






この記事では BBT version 0.1 を使用しています。

(ダウンロードリンク)
Site top page : drikin.com - the mac way
Download page : BBT: Be Born Tired - drikin.com

edit

Utility | CM:0 | TB:0

tag : KeyBind  Mouse 

+



管理者にだけ表示を許可する
 

trackback URL