1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
http://wakabamac.blog95.fc2.com/blog-entry-608.html

ScreenShade : 画面を暗くして目の負担を減らす
OS10.5以上(UB)
ドネーションウェア
『ScreenShade 1.0 : PISCES』で知った、明るすぎる画面を暗くして目の負担を減らすことができる「ScreenShade」の紹介です。
僕の使っているアルミのiMacの画面は、ガラスが嵌め込まれているせいか、画面がすごく眩しく目が疲れ易いです。
輝度を最低に設定していも眩しいです。

だから、デスクトップピクチャはいつも暗い色使いのものにしていますが、だいたいは何かしらのウインドウを開いていて、そのほとんどのウインドウは白いので、結局眩しいのです。
そんなときに、この ScreenShade が役立ちます。
(▽ ScreenShade 起動前の画面)

(▽ ScreenShade 起動後の画面)

ずいぶん暗くなって目に優しいです。
明るさは「Preferences」パネルで設定します。

外部モニタの明るさも設定できるようです。
ScreenShade の起動中はメニューバーの右側にアイコンが表示され、そこで操作できます。「Toggle ScreenShade」で ON/OFF の切り替えができます。

この記事では ScreenShade version 1.3 を使用しています。
(ダウンロードリンク)
Site top page : TruTwo Software
Download page : TruTwo Software
▽同じ「タグ」が付いた関連記事
そう言えば、輝度を下げるアプリが紹介されていたなとチェックしたらこれでした。
おお、新機種を買われたんですね。
このiMacのガラス嵌め込みは、眩しいですよね。
僕の場合は、ガラスに照明が反射もするので、夜のときは部屋の照明を消して手元灯だけにして暗くしてるんです。
そしたら余計に眩しくて・・・。
ですから ScreenShade は必須アイテムになってます。
trackback URL