bgpict2.png 
わかばマークのMacの備忘録
初心者による Mac OSX の便利な使い方や、ソフトウェアの紹介など、Macのこといろいろ。

2023 / 09

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 



http://wakabamac.blog95.fc2.com/blog-entry-603.html

Minutes
icn_Minutes
Minutes : iTunesのタイマー操作・スリープもできるタイマーウィジェット
Dashboard widgets
OS10.4以上
フリーウェア


普通のタイマー、指定時間後にファイルを開けるリマインダ、iTunesのタイマー操作・スリープもできるタイマーウィジェット「Minutes」の紹介です。

ツマミをマウスで回して、タイマーを設定します。単位は分。
時計はタイマーが終了する時間を表しています。
081104mts1

数字の部分をクリックするとカウントを開始します。
カウント中は数字部分がほのかに点滅します。カウント中にもう一度クリックすると、リセットします。
081104mts2
右下の矢印部分をクリックすると、タイマーをリピートし、一度タイマーが終了してもまたタイマーカウントを始めます。1時間に1度休憩を取るときなどに使えます。

カウントが0になると、効果音と共にフローティングウインドウでお知らせします。これはDashboard上ではなく、普通のデスクトップ上に表示されます。
081104mts3
i」マークをクリックして、裏面で効果音を設定できます。
081104mts4
また、ウィジェットのスキンも選択できます。



左下のアイコンをクリックすることによってモードを変更することができます。

「ファイル」アイコンのときは、指定時間後に指定したファイルを開くリマインダのモードになります。
081104mts5081104mts6
裏面を開いて、開きたいファイル(アプリケーションや、特定のファイル)をドラッグ&ドロップします。

ファイルをドラッグ&ドロップするには、Dashboardをデベロッパモードにして、ウィジェットをデスクトップ上に持ってこないとできないようです。

デベロッパモードにするには SecretsTinkerTool を使うと簡単にできます。



Minutes のモードを「♫」にすると、指定時間後に iTunes を起動します。
裏面でプレイリストを選択できます。
081104mts7081104mts8



モードを「×♫」にすると、指定時間後に iTunes を停止できます。「zzZ」をクリックしていると、iTunes 停止後にスリープできるので「おやすみタイマー」として使えます。
081104mts9081104mts10
「fade iTunes volume out」にチェックしていると、停止するときに徐々に音量を下げて行くようになります。






この記事では version を使用しています。

(ダウンロードリンク)
Site top page : Nitram+Nunca
Download page : ミニッツ | Nitram+Nunca

edit

etc | CM:0 | TB:0

tag : Timer  Reminder  iTunes  Sleep  Widgets 

+



管理者にだけ表示を許可する
 

trackback URL