bgpict2.png 
わかばマークのMacの備忘録
初心者による Mac OSX の便利な使い方や、ソフトウェアの紹介など、Macのこといろいろ。

2023 / 09

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 



http://wakabamac.blog95.fc2.com/blog-entry-590.html

Senebier
icn_Senebier_new
Senebier : アクティブなウインドウをホットキーでスイッチする
OS10.4.8以上(UB)
フリーウェア


アクティブなウインドウをホットキーでスイッチしたり、最近使ったアプリケーション・書類、最近訪れたサイトを表示する便利なソフト「Senebier」の紹介です。

同じようなソフトで「Witch」(シェアウェアになった)がありますが、Senebier は Witch よりも使い易いです。


使用する前にまず、システム環境設定の「ユニバーサルアクセス」パネルで
補助装置にアクセスできるようにする」にチェックします。
※これにチェックを入れないと Senebier は機能しません
071105is4



【 Senebier - Senebierリスト 】


option+tab(デフォルト設定)を押すと、画面中央にフローティングウインドウで、現在開いているアプリケーションのウインドウの一覧を表示します。
090119sb3

option を押したまま、
or tab フォーカスを下に移動
or shift+tab フォーカスを上に移動
esc キャンセル
・マウスで選択
によって操作します。

選択しているウインドウは青いガイドラインで示されるので、後ろに隠れているウインドウも把握し易いです。
090119sb1
Spaces の別のスペースのウインドウも表示される)


フォーカスを移動しウインドウを選択して option を離すとそのウインドウが最前面になります。
090119sb2


optionキー を押したまま、どれかのウインドウにフォーカスを当てて
H 他のウインドウを含めてアプリケーションを隠す
M そのウインドウをDockに収納する
C そのウインドウを閉じる
といった操作もできます。

マウスで右クリック(control+クリック)し、コンテキストメニューからでも操作できます。
090119sb4

Senebier を終了するときは、このコンテキストメニューから行います。




Senebier はウインドウだけでなく、「最近使ったアプリケーション」「最近使った書類」「最近訪れたサイト」をも表示して、それを実行することができます。

optionキー を押して、リスト一覧を表示させたときに or で、それらを巡回できます。

「最近訪れたサイト」
090119sb5
optionキー を押したまま U を押しても表示される )


「最近使ったアプリケーション」
090119sb6
optionキー を押したまま A を押しても表示される )


「最近使った書類」
090119sb7
optionキー を押したまま D を押しても表示される )


この他にも optionキー を押したまま
W を押してウインドウリスト
P を押して環境設定パネル
を表示させることができます。





【 Senebier - アシストフレーム 】


command+shift+Space (デフォルト設定)を押すことによって、ウインドウをカーソルで移動できるようにするアシストフレームモードになります。


まず、command+shift+Space でアシストフレームモードにします。
最前面のウインドウ以外はスモークされたグリッドで表示されます。
090119sb8


これでカーソルキーでフレームを動かします。
090119sb9

フレームを移動するときに修飾キーを押すと下のようになります。
command すばやく移動
shift ゆっくり移動
option 画面端までジャンプ


return で確定すると、その場所にウインドウが移動します。
090119sb10





【 Senebier - ガジェットランチャ 】


Senebier にはおもしろいランチャ機能も備わっています。
option+tab で Senebierリストを表示させた状態で、Space を押すと下のように、「アプリケーション」「ユーティリティ」フォルダ内にあるアイテムが、デスクトップ上に散りばめられます。
090119sb11
(Senebierリストからでなくとも option+shift+Space でもこの状態になる)

画面上のどこかをクリックすると、キャンセルできます。


これでテキストフィールドに文字入力すると、インクリメンタルサーチで、それに該当するアプリケーションにスポットを当てます。
090119sb12

return で、そのアプリケーションを起動します。

ガジェットランチャで表示されるアイテムは、デフォルト設定で「アプリケーション」「ユーティリティ」フォルダ内の第1階層のアイテムです。

環境設定パネルで表示したいアイテム群の親フォルダを変更できます。

アプリケーションだけでなく、フォルダであればFinderウインドウで表示したり、ファイルであればデフォルトアプリケーションで開いたりします。





【 Senebier - 環境設定 】


環境設定パネルを開くには、Senebierリストを表示しているときに P を押すか、コンテキストメニューから開きます。

090119sb13090119sb14090119sb15

Senebierリストの位置や色、各種ホットキー、ガジェットランチャで開くアイテムの親フォルダの指定などを行います。





関係ないことだけど、いつかのバージョンアップで知らない間にアイコンが変わっていました。この脱力系アイコンは和みます。
icn_Senebier   →   icn_Senebier_new
(旧アイコン)   (新アイコン)






(参考動画)
YouTube - Senebier 20080709

この記事では Senebier 0.95 を使用しています。

(ダウンロードリンク)
Site top page : bicoid
Download page : Senebier

edit

Utility | CM:0 | TB:0

tag : Switcher  Window  Launcher 

+



管理者にだけ表示を許可する
 

trackback URL