1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
http://wakabamac.blog95.fc2.com/blog-entry-557.html

Soundstream : 音に合わせて反応する光のストリームのスクリーンセーバ
OS10.4.4以上(UB)
「Soundstream」はデフォルトで入ってる「Flurry」によく似た QuartzComposer で作られたスクリーンセーバです。

マイクから拾った音のボリューム、ピッチに反応して動きます。と言っても僕自身どこがどう違うのかよく分からないけど・・・。


オプション設定で、光の数などの設定ができます。

iVisualize を使えば iTunesのビジュアライザとしても使えます。

「Soundstream.qtz」ファイルを
/Users/登録アカウント名/Library/iTunes/iVisualize/
/Library/iTunes/iVisualize/
のどちらかのフォルダに保存すれば使えます。
この記事では Soundstream 1.5 を使用しています。
(ダウンロードリンク)
Site top page : Soundstream: sound-responsive Mac screen saver
Download page : 上に同じ
▽同じ「タグ」が付いた関連記事
trackback URL