bgpict2.png 
わかばマークのMacの備忘録
初心者による Mac OSX の便利な使い方や、ソフトウェアの紹介など、Macのこといろいろ。

2024 / 03

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 



http://wakabamac.blog95.fc2.com/blog-entry-551.html

SafariStand/ AppleScriptのソースを選択してScriptEditorで開く
icn_AmTouchCMX
SafariStand : Safariの多機能プラグイン


SafariStand を使ってWeb上に公開されているAppleScriptのソースコードを、コンテキストメニューから ScriptEditor で開く方法です。


よくホームページ上で、下のようにAppleScriptが公開されていることがあります。
-- AppleScript のサンプル
-- Finderウインドウのクローンを作る
tell application "Finder"
	try
		set theWindow to target of front window
		set {a_x, a_y, b_x, b_y} to bounds of window 1 of application "Finder"
		make new Finder window
		set bounds of window 1 to {a_x + 40, a_y + 40, b_x + 40, b_y + 40}
		set target of front window to theWindow
	on error
		display dialog "Finder-Window is NOT open." buttons "OK" default button 1 with icon caution
	end try
end tell


これを ScriptEditor で開こうと思えば、コピペするか、
サービスメニューの「新規 AppleScript を作成」を使うかですが、
SafariStand を使えばコンテキストメニューからできます



やり方は、まず QuickSearch の設定をします。
SafariStand の設定ウインドウを開いて(option+command+ ,(コンマ))
「QuickSearch」カテゴリを選択します。
080417ss1

右下の「新規」ボタンで新しい検索エンジンを作ります。
上の写真のように各項目をダブルクリックして設定して行きます。

TitleScript Editor で開く」(適当な名前でOK)
Shortcutsc」(お好みで。無しでもOK)
EncodeUTF-8
URLapplescript://com.apple.scripteditor?action=new&script=@key
左端のチェックを入れて設定完了です。



Safariでホームページ上のAppleScriptのソースコードを選択して、control+クリック(右クリック)でコンテキストメニューを開き、先程登録した「Script Editor で開く」を選択します。
080417ss2

すると、ScriptEditorが起動して、選択していたソースが新しいウインドウで開かれます。
080417ss3




最近 AppleScriptを覚えようとして、様々なサイトを参考に見ているのですが、
その中で Script Noteさん の
Script Note : AppleScript / URL PROTOCOL SUPPORT
を見て、「URL PROTOCOL SUPPORT」というものを知りました。

これは リンクをクリックするとScriptEditorが起動して、選択していたソースがScriptEditorの新しいウインドウで記述された状態で開かれるものです。

下記の3つのリンクをクリックすると、AppleScriptが ScriptEditor で開きます。

ScriptEditorの新規ウインドウで表示する
リンクタグは下のように設定する。
<a href="applescript://com.apple.scripteditor?action=new&script=URLエンコードされたAppleScript ">○○○○</a>

ScriptEditorの最前面ウインドウのカーソル位置に挿入する
リンクタグは下のように設定する。
<a href="applescript://com.apple.scripteditor?action=insert&script=URLエンコードされたAppleScript ">○○○○</a>

ScriptEditorの最前面ウインドウの末尾に追加する
リンクタグは下のように設定する。
<a href="applescript://com.apple.scripteditor?action=append&script=URLエンコードされたAppleScript ">○○○○</a>

Script Noteの管理人fourさんが作られた、リンクタグなどを生成できる便利なページもあります。
AppleScript : URL Encode Utility



これらを見ていて、SafariStandでリンクタグを作るときにはURLエンコードされるので、QuickSearchに設定してもURLエンコードしてくれるだろうと、試してみたらうまく行きました。SafariStandって本当に便利だ♪。





それともう一つ AppleScript とは関係ないことですが、「HelpViewer」でも同じようなことができます。
SafariStandのQuickSearchで新規検索エンジンを作り、下のような設定をします。

Titleヘルプビューアで開く」(適当な名前でOK)
Shortcuthl」(お好みで。無しでもOK)
EncodeUTF-8
URLhelp:search=@key
左端のチェックを入れて設定完了


Safariでキーワードを選択して、control+クリック(右クリック)でコンテキストメニューを開き、先程登録した「ヘルプビューアで開く」を選択します。
080417ss4

するとヘルプビューアが起動して、そのキーワードでの検索結果を表示します。
080417ss5






この記事では Safari 3.1.1、SafariStand 3.1L161 を使用しています。


(関連記事)
SafariStand (1)
SafariStand (2)
SafariStand/ action_message
SafariStand/ Bookmark Self にショートカット割当
SafariStand/ サイトごとにフォントを変更する
SafariStand/ パスを選択してFinderでフォルダを開く

edit

Internet | CM:0 | TB:0

tag : SafariStand  AppleScript  Tips 

+



管理者にだけ表示を許可する
 

trackback URL