bgpict2.png 
わかばマークのMacの備忘録
初心者による Mac OSX の便利な使い方や、ソフトウェアの紹介など、Macのこといろいろ。

2023 / 12

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 



http://wakabamac.blog95.fc2.com/blog-entry-497.html

Spotlight で検索させない
icn_Spotlight

Spotlight」は、いつの間にかファイルのインデックスを構築し、その結果 素早くファイルを検索できる便利なものです。

しかし、数あるファイルの中には「Spotlightに検索されたくない」秘密のファイルがあったりします。(・з・)エロイナ!


そんなときは
システム環境設定Spotlightプライバシー
を開き、「+」ボタンで除外したいものを選択すれば、Spotlight の検索から除外することができます。
080325sno1


もっと手早くやろうと思えば、除外したいものに「.noindex」という拡張子を付けます。

例えば「むふふ まるひフォルダ」という名前のフォルダがあったとします。
普通にSpotlight検索すると、ちゃんと表示されます。
080325sno3

これを「むふふ まるひフォルダ.noindex」と言うフォルダ名にして、Spotlightで検索すると、結果に表示されなくなります。
080325sno2




もちろん、このフォルダの中身も検索されなくなります。
「むふふ まるひフォルダ.noindex」の中のファイルはこんな感じです。
080325sno4

これを「ねこにゃん」で検索してもヒットしません。
080325sno5
(・з・) これを作った人は エロい! エラい!

edit

Tips | CM:2 | TB:0

tag : Tips  Spotlight  検索 

+




承認待ちコメント ---------- | 2017/07/03, 16:29 | edit
このコメントは管理者の承認待ちです

承認待ちコメント ---------- | 2017/07/03, 16:30 | edit
このコメントは管理者の承認待ちです


管理者にだけ表示を許可する
 

trackback URL