bgpict2.png 
わかばマークのMacの備忘録
初心者による Mac OSX の便利な使い方や、ソフトウェアの紹介など、Macのこといろいろ。

2023 / 06

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 



http://wakabamac.blog95.fc2.com/blog-entry-467.html

Quicksilver Plug-in/ Safari・Firefox・Camino Module
この回では各種Webブラウザのプラグインをまとめて、UPします。
Safari Module
Firefox/Mozilla Module
Camino Module

採り上げていないけど、OmniWeb 用の「OmniWeb Module」もあります。


safari_module

【 Safari Module 】


icn_qsplugin
Quicksilver Plug-in/ Safari Module
Safariのブックマーク・履歴にアクセスできるようにする
インストール方法は『Quicksilver/ Plug-insについて』参照
この記事では Safari Module 119 を使用しています。


Safari Module」は、Safariのブックマーク・履歴にアクセスできるようにするプラグインです。

インストールするとCatalogの「Modules」カテゴリに「Safari」という項目が追加されます。
071023qs487

ここにチェックすると、Safariのブックマーク・履歴がCatalogに登録され、Quicksilver で呼び出せるようになります。
071023qs488

この状態で「/」or「→」で、そのページ内のリンクをたどって行くことができます。画像リンクはそのサムネイルが Quicksilver で表示されます。
071023qs489
(これは Safari Module 固有の機能ではありません。)



また、1stPaneにSafariを表示させておいて「/」or「→」を入力すると、ブックマークコレクションのURLアドレスをブラウズできます。
071023qs10



Triggerの登録例を挙げると・・・
[1stPane-Object2ndPane-Action3rdPane-Argument ]


Quicksilver 上でSafariのブックマークのブラウジング
SafariShow Contents


Safariのブックマークをコンテキストメニューのように表示
Mouse TriggerAbracadabra Trigger で登録)
SafariShow Contents Menu


Quicksilver でSafariのブックマーク検索
Safari Bookmarks (Catalog)Search Contents


Quicksilver でSafariの履歴検索
Safari History (Catalog)Search Contents





firefox_mozilla_module

【 Firefox/Mozilla Module 】


icn_qsplugin
Quicksilver Plug-in/ Firefox/Mozilla Module
Firefoxのブックマーク・履歴にアクセスできるようにする
インストール方法は『Quicksilver/ Plug-insについて』参照
この記事では Firefox/Mozilla Module 0.5.0 を使用しています。


Firefox/Mozilla Module」は、Firefoxのブックマーク・履歴にアクセスできるようにするプラグインです。

インストールするとCatalogの「Modules」カテゴリに「Firefox」という項目が追加されます。
071023qs490

ここにチェックすると、Firefoxのブックマーク・履歴がCatalogに登録され、Quicksilver で呼び出せるようになります。
ただ、日本語は文字化けして使い物になりません(僕の環境だけ?)。

Firefoxをデフォルトブラウザにしている人は、SafariとFirefoxのブックマークを同期させて、「Safari Module」を使った方がいいかも?


また Safari Module のように、1stPaneでFirefoxを表示させても「/」or「→」でブックマークや履歴にアクセスできません。
071023qs27





camino_module

【 Camino Module 】


icn_qsplugin
Quicksilver Plug-in/ Camino Module
Caminoのブックマークにアクセスできるようにする
インストール方法は『Quicksilver/ Plug-insについて』参照
この記事では Camino Module 96 を使用しています。


Camino Module」は、Caminoのブックマークにアクセスできるようにするプラグインです。

インストールするとCatalogの「Modules」カテゴリに「Camino Bookmarks」という項目が追加されます。
071023qs491

ここにチェックすると、CaminoのブックマークがCatalogに登録され、Quicksilver で呼び出せるようになります。


Camino Module もまた、1stPaneで「Camino」を表示させても「/」or「→」でブックマークにアクセスできません。
071023qs492


代わりに「Camino Bookmarks (Catalog)」を表示さると「/」or「→」でブックマークにアクセスできます。
これを「CAB」などの文字ですぐ呼び出せるように、コンテキストメニューなどで「Default」に設定しておくと便利です。
(『 Quicksilver/ 基本的な使用例』参照)
071023qs493


Triggerに下ように登録すればさらに便利です。

Quicksilver でCaminoのブックマーク検索
Camino Bookmarks (Catalog)Search Contents






この記事では Quicksilver(3815) を使用しています。


(ダウンロードリンク)
Site top page : Blacktree
Download page : Blacktree


(関連記事)
Quicksilver --- 基本的な概略説明
Quicksilver/ 基本的な使用例
Quicksilver/ Catalogの設定
Quicksilver/ Actionについて(1)
Quicksilver/ Actionについて(2)
Quicksilver/ Actionについて(3)
Quicksilver/ Actionについて(4)- Command Objects
Quicksilver/ Triggers の説明(1)
Quicksilver/ Triggers の説明(2)
Quicksilver/ Plug-ins について
Quicksilver/ Proxy Objects について
Quicksilver/ Triggers の説明(3)- Mouse Triggers
Quicksilver/ Triggers の説明(4)- Abracadabra Triggers
Quicksilver/ ショートカットまとめ

すべてのQuicksilver記事のリンクは『Quicksilver』の(関連記事)にあります。

edit

Quicksilver | CM:0 | TB:0

tag : Quicksilver  ブックマーク管理 

+



管理者にだけ表示を許可する
 

trackback URL