bgpict2.png 
わかばマークのMacの備忘録
初心者による Mac OSX の便利な使い方や、ソフトウェアの紹介など、Macのこといろいろ。

2023 / 06

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 



http://wakabamac.blog95.fc2.com/blog-entry-420.html

葉書AB
icn_HagakiAB
葉書AB : アドレスブックからドラッグ&ドロップで葉書の宛名書き
OS10.2以上、OS10.5ベータ版(UB)各対応
フリーウェア


アドレスブックからドラッグ&ドロップで、葉書プリント用に簡単に縦書きの宛名書きができるソフト「葉書AB」の紹介です。

前の記事『新郵便番号辞書』と合わせて年賀状を書くのに便利なソフトです。


起動するとこんなウインドウが表示されます。
071223hab1

黄色枠のプルダウンリストで葉書の種類を選択します。
071223hab2


これで、アドレスブックを起動してこのウインドウにドラッグ&ドロップします。
(「ツールバーのカスタマイズ」でアドレスブックのアイコンを登録すれば、そこから起動できるようになります。)
071223hab3


これで宛名が縦書きで書き込まれた状態になります。
071223hab4

上の写真では見えてないけど、ツールバーの「宛名一覧」をクリックすると、ドロワーでドラッグした各宛名の一覧が表示されます。


「プリント」「全宛名プリント」どちらかで、印刷ダイアログに移り印刷することができます。



環境設定(command+,(コンマ))で敬称や連名の設定などができます。
071223hab5071223hab6



ヘルプも用意されているので、操作がわからないときに便利です。
071223hab7





この記事では 葉書AB v1.3.2b5(54) を使用しています。

(ダウンロードリンク)
Site top page : Yamamoto Software / 山本ソフトウェア
Download page : Yamamoto Software / 葉書AB

Leopard対応ベータ版
Yamamoto Software / 葉書AB ベータ版

edit

Schedule/Text | CM:0 | TB:0

tag : Greeting  Print  AddressBook 

+



管理者にだけ表示を許可する
 

trackback URL