1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
http://wakabamac.blog95.fc2.com/blog-entry-367.html
まだ、そんなには使ってないけど、僕の環境でのiMacの不具合について。
(iMac 20" 2.4GHz Intel Core2Duo MA877J/A)

このタイプのiMacが8月から発売され、まだ新しいこともあって、購入前から何らかの不具合があるんじゃないかとちょっと危惧してましたが、残念ながら当たりを引いてしまいました。
僕の環境での不具合は、突然フリーズしてしまうことです。
iBookを使ってたときもときどきフリーズしてましたが、無茶な操作をしたときなどある程度は原因が解るものでしたが、
このiMacでは原因も解らず突然フリーズします。
頻度は平均して1日に1回程度。
何もおこらない安定した日もあれば、何回もフリーズする日もあります。
症状は、マウスポインタのみが操作可能で、他の操作が一切できなくなり、キーボード操作もできない状態になります。
仕方なくパワーキー長押しでのシステム終了を実行。
(この操作は精神衛生上よくない)
あとは、画面が真っ暗になって、あちらこちら触って復帰したけど画面はノイズだらけで、虹色グルグルと普通の矢印のマウスポインタが1秒ごとに交互に入れ替わって表示されるようなこともありました。
それと、フリーズはしないけどFinderでアイコンを移動したときなどによくノイズが残ってしまう(使ってるとそのうちに消える)こともあります。
ちょっと調べてみると、こんなものがありました。
アップル、“新型iMacフリーズ問題”の調査を開始 : トレンド - Computerworld.jp
これによると、
・iMacに搭載されているATIテクノロジーズ製のグラフィック・カードとドライバに問題があるという説が有力 ・「一部ユーザーの間で、iMac Software Update 1.1を適用したあとにiMacがフリーズし、再起動しないと復帰しないという現象が確認されている。現在アップルは、この不具合の根本的な原因を究明中であり、早急に修正パッチをリリースする予定だ」(アップル広報担当者) |
僕の場合は購入後すぐに iMac Software Update 1.1を適用しているので、これに当てはまるかもしれない。
それで、昨日あたりからOS10.5.1のアップデートがあったけど、それと一緒に
iMac グラフィックス・ファームウェア・アップデート
というものがありました。(該当のiMacのみ)


昨日の夜にファームウェアのアップデートをしてからは、今のところ上記のような不具合は出てません。
アップデートしてから間もないので何とも言えませんが、まだこのフリーズ問題が続くようであれば、また記事に採り上げたいと思います。
同機種のiMacを使ってる方は、とりあえず「iMac グラフィックス・ファームウェア・アップデート」の実行をオススメします。
('07/11/24追記)
ファームウェアのアップデートを実行してから、1週間。
これまでの突然のフリーズや、ノイズのような残像が残るという症状は無くなりました。
どうやら、治ったみたいです。
(追記終わり)
▽同じ「タグ」が付いた関連記事
trackback URL
???????罸by Goodor Bad : ??????? iMac?å? by Goodor Bad
iMac?å???????Τ????λ????????????Τ?????Υ???ä顢????