1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
http://wakabamac.blog95.fc2.com/blog-entry-348.html

Perian : QuickTimeでflvなどを見るためのデコーダ
PreferencePane
OS10.4以上(UB)
ドネーションウェア
QuickTimePlayer でflv形式など、たくさんの形式の動画ファイルが見れるようになる QuickTimeプラグイン「Perian」の紹介です。
試しに YouTube からダウンロードしたflvの動画ファイルを再生してみます。

ちゃんと QuickTime で再生できました。

アップルメニュー>システム環境設定>Perian>General タブ
で少し設定ができます。

アップデートのチェックや、音の調整などができます。
Perian をインストールしていると、QuickTime で下記の形式のファイルが見られるようになります。
○ libavcodec, from the ffmpeg project, along with code from the old FFusion component:
• MS-MPEG4 v1 & v2
• DivX
• 3ivX
• H.264
• FLV1
• FSV1
• VP6
• H263I
• VP3
• HuffYUV
• ffvhuff
• MPEG-1 & 2 video
• FRAPS
• Windows Media Audio v1 & v2
• Flash ADPCM
• Xiph Vorbis (in Matroska)
• MPEG Layer II Audio
○ libavformat, from the ffmpeg project. along with AVIImporter.component:
• AVI file format
• FLV file format
○ libmatroska, along with matroska-qt.component:
• MKV file format
○ Subtitle parsing
• SSA
• SRT
○ liba52, via A52Codec
• AC3 audio
よく解らないものがたくさんありますが、インストールしてると「いっぱい見れる」ということです。
この記事では Perian version 1.0 を使用しています。
(ダウンロードリンク)
Site top page : Perian - The swiss-army knife of QuickTime® components
Download page : 上に同じ
▽同じ「タグ」が付いた関連記事
trackback URL