1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
http://wakabamac.blog95.fc2.com/blog-entry-340.html
当ブログでもよく参考にして頂いているMacの老舗サイト Woodenships (Slowpoke) の管理人 harurin さんが亡くなられました。
こころよりご冥福をお祈り致します。
僕がこのブログを始める前から、Woodenships にはとてもお世話になりました。僕がOSXに移行した当時は、このようなMac関連のサイトは少なく、貴重な情報源でした。
僕にとっての数少ないバイブルサイトの1つでした。
harurin さんとは、面識はまったくありません。ブログの方に1度だけコメントしただけです。しかし ずっと見てきた Woodenships というサイトを通して harurin さんの人柄がよく伝わってきて、向こうは知らないけど、こっちは知ってるような感覚です。
だから、亡くなれたのを先程知ってショックだし、面識も無いのにとても悲しい思いでいっぱいです。
なんだか、変な虚無感におそわれて、いろいろ書きたいことはあるんだけど、うまく書けませんので最後に一言。
おつかれさまでした。
ありがとう。
('07/10/30追記)
「どっこい、Stephen も頑張ってるよ - Slowpoke」
の 703yoさん のコメントより、
harurinさんの葬儀は穏やかな天気のもと行われたそうです。
最後のお別れの曲はニールヤングだったそうです。
僕は ニールヤングは名前ぐらいしか知らないし、こんなことぐらいしか出来ないけど、harurinさんが旅立てるように。
▽同じ「タグ」が付いた関連記事
更新が滞っていたので、体を休められているのだとばかり思っていました。そうだったのですね。
僕も毎日のように Woodenshipsを訪れてMacの事やアーティストについて学ぶことが多く有ったので、いつも楽しみにしていました。
なんと言っていいのか。言葉にならないです。
僕も残念です。顔も知らない harurinさん ですが、もう Woodenships は更新しないんだと思うと、すごく悲しい気持ちになります。
ミラーブログの Sloepke の最後のエントリ
『どっこい、Stephen も頑張ってるよ』
http://d.hatena.ne.jp/harurin/20071001/p1#c
のコメント欄には、たくさんの人の harurinさん をしのぶコメントがあり、故人の人柄を感じさせるものです。
見てると泣けてきます。
もし、よかったらそちらの方にもコメントしてあげて下さい。
trackback URL