bgpict2.png 
わかばマークのMacの備忘録
初心者による Mac OSX の便利な使い方や、ソフトウェアの紹介など、Macのこといろいろ。

2023 / 09

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 



http://wakabamac.blog95.fc2.com/blog-entry-34.html

けっこうすごい! Flash Earth
サイトのご紹介です。
Flash Earth というGoogleEarthのようなサイトです。
070311fe_1
このサイトはMac.EGOism.jpさんのこのページで知ったのですが、いろいろと検索するとけっこう有名らしく(知らないのは僕だけ?)、ちょっとさわって見た感じ、結構すごい。

Flash Earth は Google Maps・Microsoft VE・Yahoo! Maps・OpenLayers・NASA Terra のマップが切り替えで閲覧できます。(僕だけかもしれませんが、Ask.com は見れませんでした。)

070311fe_2070311fe_4
070311fe_3070311fe_5


1つのサイトでこれだけの機能、すごい。それにSafariでは結構サクサク動きます。
ただ、地名検索できるようになっているのですが、日本語環境がだめなのか、自分だけなのかわかりませんがうまく地名が入力できません。
スティッキーズなどのメモソフトなどで一旦入力して、それをコピー&ペーストすれば可能です。
これでやれば、日本語での地名検索も可能でした。

070311fe_tokyo

みなさんもGoogleEarthに少し飽きてきたら、1度お試しあれ。




(関連記事)
Google Earth --- 世界各地の衛星写真・航空写真を表示するソフト

edit

サイトのご紹介 | CM:0 | TB:0

tag : Map 

+



管理者にだけ表示を許可する
 

trackback URL