bgpict2.png 
わかばマークのMacの備忘録
初心者による Mac OSX の便利な使い方や、ソフトウェアの紹介など、Macのこといろいろ。

2023 / 09

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 



http://wakabamac.blog95.fc2.com/blog-entry-335.html

ことえり/変換中のショートカット
ことえり」を使って日本語の文章を書いているとき、文字を変換中のショートカットは下記のようになります。

・ control + J --- ひらがなに変換
・ control + K --- カタカナに変換
・ control + L --- 全角英字に変換
・ control + ; (セミコロン) --- 半角カタカナに変換
・ control + : (コロン) --- 英字に変換

071017kte1

このショートカットは文字変換中に頻繁に使っています。
ただ、僕のiBookには controlキー が左側に1つしかないので、両手で操作しないといけなく、不便に感じていました。

まあ、高機能なIMの ATOKegbridge を導入すればいいんですが、僕はふところが寂しいので、なかなか買えません。
それに、OS9から比べて「ことえり」はずいぶん良くなったし。


ところが、以前の記事でも紹介させて頂いた Mac!!Mac!!Mac!!さん の『ことえりで文字変換を行なうとき』の記事で、自分用の覚え書きとして「ことえり」の変換中のショートカットをファンクションキーでやられているようなことが書かれていました。

そのときは、ATOKか何か使われてるのかな?と深く考えずにいました。

ところが、「ことえり」でも実はファンクションキーで、変換中の操作が出来たのです。
他の人にとっては「今さら何言ってんの?」と思われるかもしれませんが、僕は全然知りませんでした。いつから使えるようになってたんだろう?

・ F6 (+fn) --- ひらがなに変換
・ F7 (+fn) --- カタカナに変換
・ F8 (+fn) --- 半角カタカナに変換
・ F9 (+fn) --- 全角英字に変換
・ F10 (+fn) --- 英字に変換


無知とは怖いものです。
これで、OS9時代から染み付いてたショートカット control+○○ を押さずに、片手でラクラク操作が出来ます。

ノートタイプなどでは一緒に fnキー を押さないと機能しません。 (キーボードの種類や設定によると思いますが、僕の場合は F8~F10 は fnキー 無しでも機能しました。)

そんなことは面倒て言う方は、システム環境設定>「キーボードとマウス」パネル>「キーボード」タブを選択して、赤い枠のところのチェックを入れて下さい。
070703ssb5

これで、「fn」キーを押す必要は無くなります。

代わりに輝度、音量調節のファンクションキーが「fn」キーを一緒に押さないと、機能しなくなります。



テキストエディットで試してみます。下のように文字入力します。
071017kte7

変換中のときに「英字に変換」の「F10」を押すと・・・
071017kte8

半角英字に変換しました。

これを確定させた後に、もう一度「F10」を押すと、Exposé が動作しました。
(Exposé をF10に設定している)
071017kte9

Exposé の ファンクションキーとかぶっても、文字変換中は「ことえり」が優先されます。


ただし、僕の場合は以前書いた『SafariStand/ Bookmark Self にショートカット割当』の記事のように、各アプリケーションのメニュー項目にファンクションキーをショートカットとして設定しています。
この場合は文字変換中であっても、アプリケーションに設定したファンクションキーの設定が優先されるようです。

このカスタム設定のショートカットは、修飾キーをプラスするか、F6~10 は外した方がいいみたいです。



今回痛感したこと。
自らの常識は人の常識ならず、
その逆もまた然り。

edit

Macの基本操作 | CM:5 | TB:0

tag : ことえり  ショートカット 

+




助かったぁ[i:63918] ---------- 通りすがり | URL 2008/11/22, 02:41 | edit
ようやくたどり着きました。この方法でFキーが活躍できそうです!!
どうもありがとう!
私は長年使っていたWinをやめ、インテルMacに買い替えましたとは言っても、いきなりゼロからのMacは厳しいのでXPも入れてます。Mac買ってきてまだ1ヶ月弱、キーボードが使いづらいのなんの・・・・。
明日、起きたらキーボード操作してみよ~っと♪

管理人のみ閲覧できます ---------- | 2008/11/22, 02:41 | edit
このコメントは管理人のみ閲覧できます

---------- wakaba | URL 2008/11/22, 12:58 | edit
> 通りすがり さん、こんにちは。

どういたしまして。
長年の「慣れ」はなかなか抜けませんよね。キーボードが変わってしまうとなおさらのこと。

頑張ってMacにも慣れて行って下さい。

参考になりました ---------- てるてる | URL 2009/09/02, 22:20 | edit
大変参考になりました。
WindowsからMacに切り替えて1週間。マルチタッチトラックパッドの使いやすさに感動しましたが、日本語変換はIMEの癖が抜けず、困っていました。ありがとうございました。
ちなみに当方も、これからMacを始める人向けにブログを始めましたので、トラックバックもさせていただきました。
また、参考にさせていただくことと思いますが、よろしくお願いいたします。

---------- wakaba | URL 2009/09/03, 00:21 | edit
> てるてる さん、こんばんは。

Mac使い始めだと、なかなかタイピングの癖は抜けませんよね。頑張って下さい。

関連記事として、これ↓もぜひ読んでみて下さい。
『Cocoaアプリでのテキスト入力のショートカットキー』
http://wakabamac.blog95.fc2.com/blog-entry-234.html

Macのほとんどのアプリで、このショートカットキーが使えるはずなので。


管理者にだけ表示を許可する
 

trackback URL