1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
http://wakabamac.blog95.fc2.com/blog-entry-330.html

System47 : スタートレックなスクリーンセーバ
OS10.?以上(UB) ※少なくともOS10.3.9では使える
ドネーションウェア
スタートレックに出て来るコンピュータのスクリーンを再現したスクリーンセーバ「System47」の紹介です。




オプション設定で、表示内容や音量調節が出来ます。
('07/10/10追記)
僕の環境では、小さな音が出るのですが、他の環境では音は出ないようです。Pantherでは音が出るのかな?
(追記おわり)

関係ないけど、スタートレックと言えば、深夜のテレビ番組で時々しか見たことが無いので、そのシリーズの最後はどうなったの?と気になってしまう。
(ダウンロードリンク)
Site top page : meWho.com
Download page : System47 - download
(関連記事)
スクリーンセーバの変更
▽同じ「タグ」が付いた関連記事
「ピッピッピッピッ」という音もMuteをOnにしたら消せましたが、そういうことではないのですか?
Mute-onと、Sound volume-0にしてるんですが、小さな「ピッピッピッピッ」という音が鳴りますね。
小さい音だから、そんなには気にならないけど。
ヘッドフォン着用、音量MAXにして試してみましたが、やはり私の場合はMute onで完全に消せるようです。
わざわざ、調べてもらってありがとうございます。
この音の原因は、たぶんOSのバージョンの違いか、なんかだと思います。
FLIQLO、bribloというスクリーンセーバでも、僕の環境では小さな音が出てますし・・・。
trackback URL