1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
http://wakabamac.blog95.fc2.com/blog-entry-321.html

YemuZip : Zipアーカイブを作る圧縮ソフト
OS10.3.9以上(UB)
ドネーションウェア
Zipアーカイブを作る圧縮ソフト「YemuZip」の紹介です。
YemuZip の使い方は圧縮したいファイル・フォルダをアイコンか、ウインドウ内にドラッグします。

そうすると、保存ファイル名などを確認するダイアログが表示されます。

これで「OK」をクリックすると、Zipアーカイブが作られます。

ダイアログの「Type」のプルダウンリストで「PC Compatible」を選択していると、元のフォルダ(ファイル)に含まれる「.DS_Store」ファイル(不過視)や、貼付けたカスタムアイコンの情報は保持されません。
Windowsとのデータのやり取りをするときは、こちらのタイプで保存する方がいいでしょう。
「Mac Specific」を選択すると、「.DS_Store」や、カスタムアイコンの情報は保持されます。
Mac同士でやり取りするときなどは、こちら。
アーカイブファイルの保存先は、メインウインドウのプルダウンで選択します。

「Same as source」は元と同じフォルダに保存。
「Email」は圧縮終了後にメールが起動して、新規メールに添付された状態で開きます。
「~/Desktop」はデスクトップに保存。
「~/Documents」は「書類」フォルダに保存。
「Choose a Folder ...」は任意のフォルダを選択します。
この記事では YemuZip 2.2.2 を使用しています。
(ダウンロードリンク)
Site top page : Yellow Mug Software - Quality Shareware and Freeware Exclusively for Mac OS X
Download page : YemuZip - Free Zip Tool for Mac OS X
▽同じ「タグ」が付いた関連記事
trackback URL