bgpict2.png 
わかばマークのMacの備忘録
初心者による Mac OSX の便利な使い方や、ソフトウェアの紹介など、Macのこといろいろ。

2023 / 09

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 



http://wakabamac.blog95.fc2.com/blog-entry-263.html

SoundForGrowl
icn_SoundForGrowl
SoundForGrowl : Growl表示 + 指定Soundを加えてお知らせ
OS10.3.9以上(PPC or UB?)
ドネーションウェア


いろいろなアプリケーションからの情報を通知してくれる Growl ですが、その通知表示に指定した音を加えてくれる、Growlの補助アプリケーション「SoundForGrowl」の紹介です。


SoundForGrowl をダウンロードすると、2つのファイルがあります。
070808sfg1




【 Sound.GrowlView - Growl表示スタイル 】


まず、「Sound.Growlview」の方の説明から。
これはGrowlの表示スタイルに当たるものです。音で知らせるので「表示スタイル」という言い方は変ですが・・・。

icn_growl
アイコンをダブルクリックすると「Sound.GrowlView」がインストールされます。
~/Library/Application Support/Growl/Plugins/Sound.growlView
の場所に保存されます。

これで、アップルメニュー>システム環境設定>Growl
の「表示選択」タブに「Sound」が追加されます。
070808sfg2

「Open」ボタンをクリックして、Growl通知で鳴らしたいSoundファイルを選択します。あまり長いものは不向きでしょう。

システム標準の効果音を登録するなら
/System/Library/Sounds/
の場所にいろいろあります。

ちょっと風流な音を求めるなら、STUDIO-蔵さん の「涼~ひぐらし」などの季節ものシリーズからSoundファイルを取り出して使うのもいいかもしれません。

変わり種として、
/System/Library/Frameworks/Python.framework/Versions/2.3/lib/
python2.3/test/audiotest.au
(↑改行してるのでコピペするときは修正して下さい)
の変な叫び声?みたいなものがあるので、このファイルを好きな場所に複製して試してみては。


Soundファイルを登録すると、(SoundForGrowl.app を起動していなくても)普通のGrowlの表示スタイルとして使えます。
070808sfg3

各アプリケーションのGrowl表示スタイルを「Sound」に設定していると、通知のときにフローティングウインドウなどで表示されずに、音のみの通知で知らせてくれます。

僕の場合、「GrowlMail」(Growlバンドルソフト)は「Mail.appetizer」の方が使い勝手がいいので、Growl表示を「Sound」に指定しています。




【 SoundForGrowl - Growl表示+Sound 】


SoundForGrowl.app はバックグラウンドで動作するアプリケーションです。

これを起動していると、Growlの普通の通知表示に加えて、「Sound」で登録した音も一緒に流れます。(設定による)

設定方法は Growlの設定の「アプリケーション」タブで、アプリケーションや各動作項目の「表示」を「Sound」に登録します。

例えば、「GrowlSafari」の表示を「Sound」に設定してみます。
070808sfg4

SoundForGrowl起動中に通知があると・・・
070808sfg5

デフォルト設定のGrowl表示(一般タブの表示スタイルで設定したもの)と共に、登録した音で通知してくれます

SoundForGrowl.app を起動していないと音のみの通知になるので、ずっと使い続ける場合は、SoundForGrowl を起動項目に登録しておくといいでしょう。

Growlの通知が「視覚 + 聴覚」でとらえられて、より分かり易い通知になります。





(ダウンロードリンク)
Site top page : briksoftware homepage
Download page : UnPlugged

※「UnPlugged」のページにダウンロードリンクがあります。「SoundForGrowl」のリンクからダウンロード出来ます。




(関連記事)
Growl

edit

Utility | CM:0 | TB:0

tag : Growl 

+



管理者にだけ表示を許可する
 

trackback URL