1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
http://wakabamac.blog95.fc2.com/blog-entry-223.html

LaLL : 登録した複数のアプリケーションを一発起動させる
OS10.3以上(UB)- v2.01、OS10.1.3以上 - v1.0
フリーウェア
登録した複数のアプリケーションを一発起動させるソフト「LaLL」の紹介です。
LaLL を使えば、メールを読むとき、ネットを見るとき、文章を書くときなど、その時々の自分の作業環境に合わせた複数のアプリケーションを一度に起動出来て、とても便利です。
使い方はまず、LaLL を起動して、「起動」タブのウインドウにアプリケーションを登録します。

ウインドウにアプリケーションアイコンをドラッグ&ドロップするか、control+クリック(右クリック)で「追加」を選択して登録します。
登録から外す場合は、削除するものを選択して control+クリック(右クリック)で「削除」を選択します。

登録が出来たら、好きな名前を付けて保存(command+S)します。

保存されたファイルは「.lall」の拡張子が付きます。
これをダブルクリックすると、登録したアプリケーションが一発で起動します。
登録内容を変更する場合は、このファイルを commandキー を押しながらダブルクリックすると、LaLLが起動して最初の登録ウインドウが表示されて編集出来ます。
ファイル名を変えればいくつでも「lall」ファイルは作れるので、作業環境に応じて「lall」ファイルを作っておけば便利です。

また、「終了」タブを開いて「その他のアプリケーションを終了する」にチェックしておくと、「lall」ファイルを使って起動したときに、登録外のものは終了します。
「終了しないアプリケーション」に登録したものは、終了されません。

上の写真での場合、「lall」ファイルを使って起動すると・・・

(写真はExpogestureのタスクスイッチです。)
Mail.app 以外のものは終了して、登録アプリケーションが起動します。
ただし、バックグラウンドで起動しているアプリケーションは終了しません。
同じ作者さんが作られた「QaLL」を併用すれば、何でもかんでも一発起動、一発終了出来ます。
便利な使い方として、Dockやファイルも登録出来るランチャなどに、作業環境ごとの「lall」ファイルを登録しておけば、かなり便利です。
(ダウンロードリンク)
Site top page : Spread Your Wings!
Download page : Mac Free Soft
▽同じ「タグ」が付いた関連記事
trackback URL