bgpict2.png 
わかばマークのMacの備忘録
初心者による Mac OSX の便利な使い方や、ソフトウェアの紹介など、Macのこといろいろ。

2023 / 12

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 



http://wakabamac.blog95.fc2.com/blog-entry-20.html

Jリーグ開幕!
ひとりごとです。
本日、Jリーグが開幕します。やっとスポーツシーズンの始まりって感じでいいです。
まだ、始まる前に独断と偏見で今シーズンの順位予想を、一言コメント付きでやってみたいと思います。
当たるか、外れるか、それともシーズンが終わるまでこのブログが生き残っているか?


1位-ガンバ大阪
リーグ屈指のパスワーク、コンビネーションは抜群。アジアCL回避のアドバンテージは大きい。

2位-清水エスパルス
着実に若手が育成。波に上手く乗れば上位進出の期待大。しかし若いチームだけに以前の東京ベルディのように急降下の可能性も。藤本淳吾に注目。

3位-浦和レッズ
リーグ1のタレント陣を誇るも、アジアCL・代表と過密日程がネック。個人的には鈴木啓太のパフォーマンスが去年の終盤から落ちている様に感じる。新加入の阿部がどこまでフィットするか。

4位-FC東京
久々にJリーグにやってきたビッグネーム、ワンチョペに注目。

5位-鹿島アントラーズ
去年終盤からブレイクぎみだった「遅れてきた天才」野沢の故障は痛い。ずっと遅れっぱなしか。

6位-大分トリニータ
シャムスカマジックは今年も健在か?地味に勝ち点とって最終的にこの順位あたりにいそう。

7位-川崎フロンターレ
選手層に難有り。アジアCLだいじょうぶか?新加入GK川島に注目。

8位-名古屋グランパス
古賀放出でDFの立て直しがうまくいくか、どうか。万年中位力、脱出なるか。

9位-ジェフ千葉
毎年のようにレギュラー放出するも踏ん張ってきたが、阿部の代わりは・・。祖母井GM退団はもっと痛い。

10位-ジュビロ磐田
ベテラン放出で若返り中。カレン、菊池、前田あたりがもう一皮むければ・・・。

11位-アルビレックス新潟
良くも悪くもブラジル人次第。サポーターの数はすごい。

12位-サンフィレッチェ広島
気がつけば定位置のこのあたりの順位。前田俊介には一皮むけてもらいたい。佐藤ヒサトにも期待。

13位-横浜マリノス
監督の駄洒落に選手がついていけるか?ルーキー乾に大注目。

14位-柏レイソル
情報不足スマソ。最近はファンとうまくやってる?

15位-ヴァンフォーレ甲府
去年のホームでのジャイアントキリング振りは見事。今年も期待。やってるサッカー自体は見てておもしろい。

16位-ヴィッセル神戸
帰って来た残留争いのプロ。残留争い大好きの大久保加入で、なおさらこの位置は譲れない。入れ換え戦は大好物。

17位-大宮アルディージャ
浦和の陰でひっそり。小林大悟に注目。

18位-横浜FC
情報不足スマソ。久保、奥のホットラインが生きてくれば・・・。

下位にランクしたクラブのファンのみなさん、スマソ。悪気はありませんので。
あくまでも独断と偏見でみたお遊びです。

ここ数年のJリーグは最後の節まで優勝が決まらず、見ている側としてはとてもおもしろい。クラブ数が増えて、いい選手が各クラブに分散して行った結果だと思う。
それと、スケジュールを組むのがうまくなったのか、Jリーグのスケジュールを組んでいるのが「日程君」というソフトらしいです。
この「日程君」、去年は最終節に1位と2位の優勝決定戦試合を仕込んだ、なかなか味のあるヤツみたいですが、なかなか人使いが荒い。もう少しアジアCLに出場するクラブの過密日程緩和してあげたら・・・・

edit

ひとりごと | CM:0 | TB:0

tag : スポーツ 

+



管理者にだけ表示を許可する
 

trackback URL