bgpict2.png 
わかばマークのMacの備忘録
初心者による Mac OSX の便利な使い方や、ソフトウェアの紹介など、Macのこといろいろ。

2023 / 09

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 



http://wakabamac.blog95.fc2.com/blog-entry-193.html

QuickTime/ 動画をつなげる
icn_QuickTime
QuickTime : アップル純正ソフト


最近のアップデートでQuickTimeをバージョンアップしてみたら、QuickTime Pro でなくても、フルスクリーン表示(command+F)が可能になっていました。
070712qtt1

やっと出来るようになったか、という感じですが、便利になりました。
070712qtt4






そんな QuickTime に関する話で、2つ以上の動画をつなげて1つの動画にする方法です。QuickTime Pro ではなく、普通の QuickTime での話です。

まず、QuickTime で動画を開きます。
070712qtt2


つなげたい部分で一時停止します。編集後の動画を1つの動画が終わって次の動画が始まるようにする場合は、再生し終わったところで停止した状態にしておきます。
070712qtt3


これで、この後につなげたい動画ファイルをドラッグします。
070712qtt5


これで、2つの動画がつながりました。
動画の途中からつなげると、後から足した動画が終わると最初の動画の続きが再生されるようになります。挿入したような感じになります。
070712qtt6


後は、このウインドウを閉じようとすると、保存するかどうかの選択ダイアログが表示されるので、「保存」をクリックします。
070712qtt7


このとき、僕の環境では QuickTime のウインドウが下の写真のように固まってしまいますが、QuickTime を再起動すると先程保存したファイルを開けます。
070712qtt8


こんな感じでちょっと変な挙動をするので、試される方は自己責任で行って下さい。当然動画をつながれた方の動画は、保存してしまうと元に戻せないので注意が必要です。

edit

Movie/Music | CM:2 | TB:0

tag : QuickTime  Tips 

+




---------- 源氏 | URL 2009/01/09, 16:45 | edit
はじめまして。
こんな方法があるんですね!
とても参考になりました、ありがとうございます☆

---------- wakaba | URL 2009/01/10, 00:28 | edit
> 源氏 さん、こんばんは。

どういたしまして。ちょっと変則な技ですけど、複数の動画をつなげるだけなら簡単な方法ですよね。


管理者にだけ表示を許可する
 

trackback URL