1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
http://wakabamac.blog95.fc2.com/blog-entry-191.html

SimplerSampler : 内蔵マイクや外部オーディオの拾う音を録音
OS10.3以上(PPC)
フリーウェア
Macの内蔵マイクや接続された外部オーディオの拾う音を録音するシンプルなソフト「SimplerSampler」の紹介です。
起動すると、このウインドウが表示され、マイクが音を拾うとチャンネルのインジケータ(と呼ぶのかな?)に表示されます。

上部2つのメニューで内蔵マイクや外部オーディオなどの選択をします。
下部のメニューでステレオなどの選択をします。
僕にとって、この辺りはステレオかモノラルかぐらいしか解りません。
次に録音したファイルの保存先を指定します。
SimplerSamplerメニュー>環境設定(command+,(コンマ))
の環境設定ウインドウで保存先が指定出来ます。

これで準備が出来たら、録音メニュー>開始(command+R)で録音します。

録音時間が下のところに表示されます。

録音メニュー>停止(command+esc)で停止します。
録音したものは QuickTime で再生出来ます。
ファイル名は録音した日時が割り当てられます。

(ダウンロードリンク)
Site top page : そういう説もある。
Download page : そういう説もある。: software
▽同じ「タグ」が付いた関連記事
trackback URL