1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
http://wakabamac.blog95.fc2.com/blog-entry-168.html


Dock Dividers : Dockの中に仕切りを作る
OS10.0以上(たぶんUB?)
フリーウェア
Dockの中に仕切りを作る「Dock Dividers」の紹介です。

ダウンロードするときに縦用(vertical)と横用(horizontal)があるので、自分のDockの使い勝手に合わせてダウンロードしましょう。
縦用(vertical)を解凍すると、9個のアプリケーションが入っています。

これをDockの仕切りたい場所にドラッグ&ドロップするだけで完了です。

同じく横用(horizontal)も9個入っています。


これもDockにドラッグ&ドロップすればOKです。
アイコンのようなものですが、一応アプリケーションです。ただし、Dock Dividers をダブルクリックして起動させても何も起こりません。
縦、横共に9個用意されているのは、Dock内に同じものを2つ以上登録出来ないので、9個用意されています。
Dock Dividers を登録するときには同じものを登録しないように注意した方がいいです。(使ったものはラベルを付けておくとか・・)
以前に紹介記事を書いたランチャ「others」の仕切りとしても使えます。

others のセパレータはただの空白なので、Dock Dividers を使った方が、はっきりと区切ることが出来て見易くていいです。
(ダウンロードリンク)
Site top page : Brandon's Downloads
Download page : 上に同じ
横用は「download for bottom-positioned docks (160KB)」のリンク
縦用は「download for side-positioned docks (160KB)」のリンク
▽同じ「タグ」が付いた関連記事
trackback URL