1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
http://wakabamac.blog95.fc2.com/blog-entry-160.html

Viamatic foXpose : Exposeのように開いているタブのサムネイルを一覧表示
Firefoxアドオン、Firefox1.5 - 2.0.0.*
フリーウェア
「Viamatic foXpose」はMacのExposeのように、Firefoxで開いているタブのサムネイルを一覧表示してくれるアドオンです。
Viamatic foXpose はステータスバーとツールバー(ツールバーのカスタマイズで登録が必要)にこのようなアイコンを表示します。


複数のタブを開いているとき

Viamatic foXpose のアイコンをクリックすると、サムネイル一覧が表示されます。

サムネイルをクリックすると、そのタブがアクティブになります。
もう一度、Viamatic foXpose のアイコンをクリックすると、前に選択していたタブがアクティブになります。
各サムネイルには番号が表示され、その数字のキーを押すことによってタブ選択が出来ます。また「x」ボタンでそのタブを閉じます。

アドオンの設定(ツールメニュー>アドオン)で細かい設定が出来ます。

ショートカットキーも設定出来ます。
デフォルトでは「F8」キーでサムネイル表示されるようになっています。
(ダウンロードリンク)
Site top page : Mozilla Japan - Firefox用アドオン or Firefox Add-ons
Download page : Viamatic foXpose
(関連記事)
Firefox
Firefox Add-on/ OpenSearchFox【アドオンのインストール方法】
▽同じ「タグ」が付いた関連記事
trackback URL