bgpict2.png 
わかばマークのMacの備忘録
初心者による Mac OSX の便利な使い方や、ソフトウェアの紹介など、Macのこといろいろ。

2023 / 09

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 



http://wakabamac.blog95.fc2.com/blog-entry-16.html

起動項目(ログイン項目)
起動項目について説明します。
字の通りMacで自分のアカウントにログインすると同時にアプリケーションを起動させることです。

やり方は アップルメニュー>システム環境設定>アカウントを開きます。
起動項目
起動項目を選択して黄色の丸部分の「+」ボタンをクリックしてアプリケーションを選択して下さい。
また起動項目から削除する場合は、削除するアプリケーションを選択して「-」ボタンをクリックして下さい。

カレンダーやランチャなどのアプリケーションを起動項目に登録しておけば便利でしょう。




('07/11/01追記)
OS10.4以上では「ログイン項目」と表示されるので、タイトルに(ログイン項目)を付け加えました。

edit

Macの基本操作 | CM:0 | TB:0

tag : Login  システム環境設定 

+



管理者にだけ表示を許可する
 

trackback URL