bgpict2.png 
わかばマークのMacの備忘録
初心者による Mac OSX の便利な使い方や、ソフトウェアの紹介など、Macのこといろいろ。

2023 / 09

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 



http://wakabamac.blog95.fc2.com/blog-entry-157.html

Earth News & Stock News
記事タイトルが、Earth, Wind & Fire っぽくなってしまいましたが、それとは一切関係ありませんので。ちょっと興味のある方は公式サイトで少し試聴できるので、覗いてみてはいかがでしょうか。なつかしい音楽が聴けます。
070606eas1




話がそれましたが、本題に入って「gooDict」「MiniTVGuide」「DTB」などのソフトを作られているの seknさん(サイト:Spread Your Wings!)が、GoogleEarth を使った「Earth News」と「Stock News」というものを公開されています。

どういったものかと説明すると・・・

【 Earth News 】
Earth News は世界各地で起こっているニュースをGoogle Earth上に表示するサービスで す。下の写真のように GoogleEarth にニュースを表示し、左カラムの「場所」にニュースリストを表示します。
070606eas2

ニュースリストのピンマークをダブルクリックすると、そのニュースの場所へMapが移動します。

ニュースリストのリンクや、地図上のニュースをクリックすると、そのニュースの詳細が表示されます。
070606eas3

ニュースソースは2ちゃんねるのニュース国際+板を、ニュースの抽出には2NNを利用されているそうです。


僕のように国名と地図が一致しない地理音痴(先日サッカーの試合をしたコロンビアも、南米だとわかっても、実際どのあたりか地図で示せないぐらい)には、なかなかいいサービスです。

こういう風に何かとセットで記憶すると、すんなりと頭に入って来るので、地理が苦手の方にはいいかもしれません。

尚、Earth News を GoogleEarth に登録する方法は Earth News のページ(コチラ)を参考にして下さい。





【Stock News】
Earth News と同じように、世界中の株式市場の80を越える株式指数を、Google Earth上に表示するサービス です。
070606eas4

矢印マークの色と向きでその市場の株価が上がったか、下がったか一目瞭然です。

左カラムの「場所」のリストの矢印マークをダブルクリックすると、その場所にMap移動します。

リストや、地図上の市場名をクリックすると、下の写真のようなグラフが表示されます。
070606eas5

世界を股にかけるビジネスマンには、とても役に立つのではないでしょうか。
まあ、月末の預金残高の変動が気になって仕方がない僕にとっては、世界の株価を気にする余裕はありませんが・・・。


尚、Stock News を GoogleEarth に登録する方法は Stock News のページ(コチラ)を参考にして下さい。




(関連記事)GoogleEarth

edit

サイトのご紹介 | CM:0 | TB:0

tag : News  Map 

+



管理者にだけ表示を許可する
 

trackback URL