bgpict2.png 
わかばマークのMacの備忘録
初心者による Mac OSX の便利な使い方や、ソフトウェアの紹介など、Macのこといろいろ。

2023 / 09

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 



http://wakabamac.blog95.fc2.com/blog-entry-148.html

犬を新飼い主に
ひとりごとです。
犬の処分、殺さず新飼い主に 厚労省、異例の指導
[ 05月16日 08時37分 ] 共同通信

 厚生労働省は16日までに、保健所職員が街頭などで捕まえた野犬や飼い主不明の犬の処分について、できる限り殺さず新たな飼い主を見つけるよう都道府県や政令市など保健所を運営する全国の自治体に文書で指導した。人の健康を担当している厚労省が、動物愛護の観点に立って自治体に働き掛けるのは異例。保健所では、捕まえてから2日たっても飼い主が名乗り出ない犬のほとんどを殺処分している。

【Excite - 社会ニュースより引用】

この記事を読んで、厚生労働省 Good Job! と感じました。

以前、崖っぷち犬で騒いでいた頃も、当の崖っぷち犬は引き取り希望者が殺到したものの、いっしょに引き取り会に参加していた姉妹犬は、なかなか貰い手がなかったと聞きます。(後に無事引き取られましたが・・・)

もし読者の方でペット産業関係者の方がいらしたら申し訳ないけど、犬を飼いたいときにはペットショップに直行するのではなく、一度保健所に預けられている犬を見てから検討してほしいと思います。

犬の種類など好き嫌いはあるでしょうが、飼えばかわいいものだと思うはずです。


昔、サラ金のテレビCMで、かわいいチワワを見て思わず買ってしまう?ものがありました。CMの犬自体はかわいらしく写っておりましたが、その内容はテレビの影響力をよく考えて作られたものなのか、と疑問符の付くものでした。。

犬は病気や怪我をしないで生きると、犬種にも依りますが10年から、永いもので20年ぐらいは生きられます。自分の10年後、20年後をよく考えてから飼うか、飼わないかを決めなければならないものを、衝動買いです。

また、犬を飼うのにも当然お金は掛ります。エサ代、狂犬病予防接種、犬の登録費用、さらに犬はフィラリアという病気に掛り易いのでその薬代など、もろもろ合わせるとけっこう掛ります。CMの設定がどうか知りませんが、犬を買うのにサラ金を使う人が・・・って感じです。



まあ、いろいろ言いたいことを述べましたが、高いお金で買われて行く犬もいれば、ガス室送りで殺されて行く犬もいることを忘れないでほしいと思います。

すでに犬を飼ってる方で、ちゃんと世話をしないと、こんな感じでしっぺ返しを食らうかも?しれません・・・。
070516inu1

edit

ひとりごと | CM:0 | TB:0
+



管理者にだけ表示を許可する
 

trackback URL