1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
http://wakabamac.blog95.fc2.com/blog-entry-127.html

Taply : シンプルなミュージックプレイヤ
OS10.3以上(UB)
ドネーションウェア
シンプルなミュージックプレイヤ「Taply」の紹介です。
これを起動すると音楽ファイルを選択するダイアログが表示されます。これで音楽ファイルか、それが保存されているフォルダを選択します。

対応しているフォーマットは AIFF, WAV, MP3, AAC(DRM protect除く)です。
ファイルかフォルダを選択すると再生します。

終了するときはウインドウを閉じます。また曲の再生が終わる(リピートにしていないとき)とアプリケーションも終了します。
とてもシンプルな操作で一応ショートカットも使えます。
機能的にちょっと物足りないと思うことは、リピートが再生中の音楽ファイルのみで、複数の曲を再生しているときに適用されないことです。
(シャッフル機能もありません。)
使い方は「Read me」の画像より

ただiTunesと比べてメモリ消費が少なくて済むので、聞きながら作業のときには便利です。
Dockにもメニューバーにも何も表示されません。上記のウインドウのみが表示されます。
アクティビティモニタでメモリ消費を見てみると、こんな感じです。
(左がTaply、右がiTunes)

この記事では Taply version 1.5 を使用しています。
(ダウンロードリンク)
Site top page : Carsten Blüm: Web Development
Download page : Taply
▽同じ「タグ」が付いた関連記事
trackback URL