bgpict2.png 
わかばマークのMacの備忘録
初心者による Mac OSX の便利な使い方や、ソフトウェアの紹介など、Macのこといろいろ。

2023 / 09

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 



http://wakabamac.blog95.fc2.com/blog-entry-1122.html

qlImageSize
icn_CMPlugin
qlImageSize : QuickLook で画像のサイズ、ファイル容量をタイトルバーに追加表示
QuickLookプラグイン
OS10.7以上(Intel)
フリーウェア


[Mac] QuickLookをもっと快適にする!僕が入れているお薦めプラグインまとめ « Appdrill』で知った、QuickLook で画像のサイズ、ファイル容量をタイトルバーに追加表示する QuickLookプラグイン「qlImageSize」の紹介です。


このプラグインを導入すると、画像を QuickLook で表示したときタイトルバーに、その画像のサイズ、ファイルの容量を追加表示してくれます。

↓通常の QuickLook での表示
130127qli1.jpg


qlImageSize.qlgenerator を導入後
130127qli2.jpg

小さなことだけど、画像のサイズが表示されるとかなり便利。




またさらに、Finder でのサムネイル表示に、その画像ファイルの種類名を付け加えて表示するようになります。
130127qli3.jpg





インストール方法はダウンロードした「qlImageSize.qlgenerator」ファイルを

(すべてのユーザアカウントで使用する場合)
/Library/QuickLook/

(個別ユーザアカウントのみで使用する場合)
/Users/登録アカウント名/Library/QuickLook/

のどちらかに保存します。
「QuickLook」フォルダがない場合は、この名前のフォルダを新たに作ります。
ダウンロードページにあるように QuickLook をリセットするコマンドを実行するなり、Finder を再起動するなり、再ログインすれば機能するようになります。






この記事では qlImageSize.qlgenerator 変更日2012/02/08 のバージョンのもの を使用しています。

(ダウンロードリンク)
Site top page : Cocoa in the Shell • iOS & Mac OS programming
Download page : Nyx0uf/qlImageSize · GitHub


edit

Graphic | CM:0 | TB:0

tag : QuickLook  Thumbnail 

+



管理者にだけ表示を許可する
 

trackback URL