bgpict2.png 
わかばマークのMacの備忘録
初心者による Mac OSX の便利な使い方や、ソフトウェアの紹介など、Macのこといろいろ。

2023 / 09

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 



http://wakabamac.blog95.fc2.com/blog-entry-1073.html

HTMchen
icn_HTMchen.jpg
HTMchen : シンプルなHTMLエディタ
OS10.5.8以上(UB)
フリーウェア


シンプルなHTMLエディタ「HTMchen」の紹介です。
110216htm1.jpg
上部にHTMLテキストを入力して、下部でプレビューします。仕切りのポッチをダブルクリックして、素早くプレビューを隠せます。



ウインドウ上部の各タグをクリックして、そのタグを挿入します。
もちろん入力済みのテキストに対してもタグで囲うこともできます。例えば下のようにテキストを選択します。
110216htm2.gif

この状態で <p> タグをクリックすると選択しているテキスト部分をタグで囲います。
110216htm3.gif



他にも <a> タグでリンクタグを作成するとき、予めリンク先のページのURLをクリップボードにコピーしてから、<href> タグをクリックすると、そのURLでのタグを作成します。
110216htm.gif



右端のプルダウンメニューから、他のタグを挿入できます。ショートカットキーも割り当てられています。
110216htm5.jpg

よく使うものとしては、
  • <em> --- command+I(アイ)
  • <strong> --- command+B
  • <br /> --- command+return
などがあります。



動作が遅いときは、プレビューの自動更新を止めるといいでしょう。環境設定から設定できます。
110216htm6.jpg

ウインドウ下部のアイコンをクリックして、プレビューの有効/無効の切替やプレビューの手動更新を実行できます。



この HTMchen はとてもシンプルだけど、使いやすくできています。手書きでHTMLを書いてる人には便利だと思います。






この記事では HTMchen 1.0.3 を使用しています。

(ダウンロードリンク)
Site top page : MOApp Software Manufactory - Home
Download page : HTMchen - create.live.love

edit

Schedule/Text | CM:0 | TB:0

tag : HTML  TextEditor 

+



管理者にだけ表示を許可する
 

trackback URL