1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
http://wakabamac.blog95.fc2.com/blog-entry-1062.html

Web ページ作成.app : 画像ファイルをドロップして、それらをレイアウトしたHTMLを生成する
Apple純正アプリケーション
画像ファイルを保存したフォルダや、複数の画像ファイルを「Web ページ作成.app」にドロップして、それらの画像をレイアウトしたhtmlファイルを生成するドロップレットアプリケーションです。
画像ファイルを保存したフォルダをドロップしてみます。

すると、/Users/アカウント名/Pictures の場所に「Web ページ(・・・・)」というフォルダが作られ、その中に「index.html」とリソースの画像を保存したフォルダが作成されます。

そして、自動的にデフォルトの Webブラウザ で、それを開きます。

(↑Safari で開いた様子)
画像サムネイルの下にファイル名も表示されます。
各画像のリンクをクリックすると、その画像単独で表示されます。

「Web ページ作成.app」にファイルをドロップせず、普通に Finder でダブルクリックして開いたとき、環境設定を開けます。

背景の色・キャプションの文字の色、サムネイルの大きさなどを設定できます。
この「Web ページ作成.app」は、写真画像のホームページを作成するときなどに、役立つかと思います。
「Web ページ作成.app」は
/System/Library/Image Capture/Automatic Tasks/Build Web Page.app
の場所に保存されています。
▽同じ「タグ」が付いた関連記事
trackback URL