1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
http://wakabamac.blog95.fc2.com/blog-entry-1059.html
通常 Dock の左側にはアプリケーション、境界線を挟んで、右側にはしまわれたウインドウ、ゴミ箱、フォルダが並ぶようになっています。
(※Dock を下側に表示した場合で考えて「左右」と言っています。)
これを Dock の左側のアプリケーションの並ぶ箇所に「フォルダ」を登録する方法です。
まず、登録したいフォルダの名前の最後に「.app」の拡張子を付け加えます。

ダイアログで確認されるので、「追加」を選択します。

該当のフォルダアイコンが、汎用アプリケーションアイコンに通行止めマークが付いたようなものになります。これをDock のアプリケーションの並んでいる箇所にドラッグ&ドロップし、もう一度フォルダ名の「.app」を取り除きます。

またダイアログで確認されるので「取り除く」を実行します。

これで完了。
Finder上で「普通のフォルダ」に戻るので、Dock のそのアイコンも1度クリックすると、「普通のフォルダ」のアイコンになります。

Stacks 機能は 当然ながら使えません。
クリックすると、そのフォルダを開きます。
カスタムアイコンをコピペすると、Dockのアイコンにも反映されます。

▽同じ「タグ」が付いた関連記事
trackback URL