1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
http://wakabamac.blog95.fc2.com/blog-entry-1019.html
Launchpad を起動している時に
control+option+command+B
のショートカットキーを押して行くと、Launchpad の背景が変化していきます。
(OS10.7.2以前は command+B )
①通常の Launchpad の状態(背景にぼかしたデスクトップピクチャが写る)

control+option+command+B のショートカットキーを押すと・・・
②モノクロ、ぼかし無しの背景の Launchpad

もう一度ショートカットキーを押す・・・
③モノクロ、ぼかし有りの背景の Launchpad

さらにもう一度・・・
④カラー、ぼかし無しの背景の Launchpad

次は①の通常の状態に戻ります。
関係ないけど、ことえり で「らんちぱっど」って入力すると「Launchpad」に変換できるよ。
(追記)
肝心のショートカットキーの記入を間違ってました。すみません。D じゃなくて B が正しいです。
コメントで指摘してもらいました、ありがとうございます。
(追記終わり)
▽同じ「タグ」が付いた関連記事
その上、Mac OS X 10.7.2以前は[コマンド]キー+[B]キーだそうです。
http://macfan.jp/guide/2011/09/27/launchpad.html
trackback URL