1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
http://wakabamac.blog95.fc2.com/blog-entry-1010.html

QLStephen : 拡張子のないテキストファイルの内容を見えるようにする
QuickLookプラグイン
OS10.5以上(UB)
フリーウェア
拡張子のないテキストファイルの内容を見えるようにするQuickLookプラグイン「QLStephen」の紹介です。
README や ログファイル、makeファイルなど従来のQuickLookでは、内容を見られなかったファイルを見えるようにする QuicLookプラグイン です。
例えば、下のmakeファイルで試してみます。

これを普通に QuickLook で見てみると、アイコンとファイル情報のみです。

QLStephen をインストール後に QuickLook で見てみると、ちゃんと内容を確認できるようになります。

インストール方法は「QLStephen.qlgenerator」ファイルを
(すべてのユーザアカウントで使用する場合)
/Library/QuickLook/
(個別ユーザアカウントのみで使用する場合)
/Users/登録アカウント名/Library/QuickLook/
のどちらかに保存します。
「QuickLook」フォルダがない場合は、この名前のフォルダを新たに作ります。
Finder を再起動するなり、再ログインすれば機能するようになります。
QLStephen の場合、ダウンロードしたときに同梱されている「INSTALL」というテキストファイルで確認すればいいでしょう。
この記事では QLStephen 1.0 を使用しています。
(ダウンロードリンク)
Site top page : whomwah.github.com, various projects by Duncan Robertson
Download page : QLStephen, is a QuickLook plugin that lets you view plain text files without a file extension
▽同じ「タグ」が付いた関連記事
trackback URL