http://wakabamac.blog95.fc2.com/blog-entry-248.html
2010/05/01 (Sat)

RADIKOSTAR : 見た目もかっこいいインターネットラジオ「radiko」用プレイヤー
OS10.6以上(UB)
フリーウェア
インターネットラジオradiko専用のプレイヤー「RADIKOSTAR」の紹介です。

録音もできて、見た目もかっこいいradikoクライアントです。
操作も見た目のままで簡単です。

エリア選択は東京(TKY)か大阪(OSK)かを選択します。
ご存知の通り radiko の仕様で居住地域外の放送局は聴けません。
曲に関係なくピカピカしてる「ビジュアラナイザ」があったり、電源ボタンをクリックしたときの効果音が素敵です。
中央のパネル(白い部分)をクリックすると、パネルが開閉します。

録音したファイルはFLV形式で保存されます。
VLC や SWF & FLV Player などを使って再生できます。
作者さんによる『マニュアル』(←PDFファイル直リンク)
プロモーションビデオもかっこいいです。
この記事では RADIKOSTAR 0.6.1 を使用しています。
(ダウンロードリンク)
Site top page : bicoid
Download page : RADIKOSTAR
スポンサーサイト