bgpict2.png 
わかばマークのMacの備忘録
初心者による Mac OSX の便利な使い方や、ソフトウェアの紹介など、Macのこといろいろ。

2010 / 02

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 

http://wakabamac.blog95.fc2.com/blog-entry-853.html

絵文字フォント「Webdings」「Wingdings」
Mac に標準でバンドルされている「絵文字」フォント
  • Webdings
  • Wingdings
  • Wingdings 2
  • Wingdings 3
という4種類のフォントがあります。

ずっと前から存在は知っていたけど、特に気にも留めていませんでした。
しかし、よく見てみると、資料の挿絵とかに使えそうなイラストがけっこうあることに気付きました。
100209wd1.gif

ベクターイメージが使えるグラフィックアプリなんかでは、フォントをアウトライン化して編集することも可能だし、そのまま使ってもいいし、これは使えると思います。


ただ、問題はアルファベットのどのキーに、どんな絵文字が設定されているか、よくわからないのがネックなので、一覧表がないかググってみました。すると
「覚書 Webdings Wingdings Wingdings 2 Wingdings 3 Marlett」/sb・Serene Bachブログ
にすばらしい一覧表がありましたが、残念ながらWindowsでIEで見ないとちゃんと表示されません。
画像データとしてもアップされているのですが、小さくて見づらいし・・・


そこで OpenOffice にここの一覧表をコピペしてみると、うまく表示できたので、PDFファイルに変換してアップロードしてみました。欲しい人はダウンロードして使って下さい。
(↓「Webdings 3」と書いてありますが正しくは「Wingdings 3」が正解です。直してまたアップロードするのは面倒なので、PDFファイルの間違った表記に注意して下さい。)
100209wd2.gif

左端の上段が文字、その下の数字が文字コード(&#コード番号;)になっています。

Hamster-Santaさんへ、コピペした内容なのでもし問題ありましたらコメントなりでお伝え下さい。)

ü とか û などの特殊な文字は、キーボードビューアを開いて、optionキーや、shift+optionキー を押してみて確認しながら入力するとやりやすいです。
100209wd5.gif




いろいろ見てて面白いのが、ÿ(←半角英数でoption+uを押してからyで入力できる )を Wingdingsフォントで表示すると Windows のマークになることです。
100209wd3.gif
MacでWindowsのマークを出せるのは知らなかったです。


ちなみにりんごマークを入力するのは option+shift+K で、入力できます。
100209wd4.gif

スポンサーサイト



edit

Schedule/Text | CM:2 | TB:0

tag : Font  絵文字 

+