http://wakabamac.blog95.fc2.com/blog-entry-914.html
2009/07/08 (Wed)

Europa : 写真などの角丸めに適した画像編集ソフト
OS10.4以上(UB)
フリーウェア
写真などの角丸めに適した(これ以外にもいろいろできる)画像編集ソフト「Europa」の紹介です。

Window メニュー > Mask
か、ツールバーの「Mask」ボタンで、Maskウインドウを開きます。

ここのチェックを入れると、画像の四隅を指定色でマスクして、画像の角を丸めたように見せます。
スライダで半径を調整でき、ウインドウ内でプレビューされます。
OKだったら「Apply to Source」ボタンで確定します。

保存するときは File メニュー > Export...( shift+command+S )で、書き出します。
保存形式は PNG, JPG, TIFF で保存できます。
「角を丸める」以外にも コアイメージ機能を使ったフィルタが用意されています。
▶ Color Adjustment
色調補正ができます。「Color Adjustment」ウインドウのそれぞれの項目にチェックして、調整します。
下のように、セピア風にしてみたりできます。

僕の環境だけかもしれないけど、画像に効果を適用させても、他のアプリケーションをアクティブにして、また Europa をアクティブにしたときに、その効果が吹っ飛んでしまいます。
「コレッ」と決めたときに画像を書き出すのがいいでしょう。
▶ Focus Filters
Blur(ぼかし)などのフィルタを適用します。

これも、他のアプリに切り替えたりすると、適用したフィルタが吹っ飛んでしまいます。
他にもいろいろと機能があるのですが、いろいろバグがあったりします・・・。(僕の環境だけでかもしれませんが・・・)
でも、「角丸め」はしかっり機能し、簡単にできるので、これ専用に使うといいと思います。(「角丸め」は他の画像編集ソフトでは、ちょっと面倒だったりする場合が多いので)

この記事では Europa 0.15 を使用しています。
(ダウンロードリンク)
Site top page : bicoid
Download page : Europa
スポンサーサイト