http://wakabamac.blog95.fc2.com/blog-entry-5.html
2007/02/26 (Mon)
Mac本体のシリアル番号を調べるときに使う、ちょっとしたTipsです。
誰でも知ってるかもしれませんが、僕は最近まで知りませんでしたorz
やり方は簡単です。アップルメニューから「このMacについて」を開いて下さい。

黄色の線の「バージョン 10.3.9」の箇所をクリックして下さい。

そうすると、ビルド名がでます。(ビルド名?という方はコチラ)そしてもう一回クリックして下さい。

製造番号、いわゆるシリアル番号が出てきます。(モザイクでぼかしてます)
シリアル番号はシステムプロファイラでも調べられます。また本体の裏側などにも表示してあります。
誰でも知ってるかもしれませんが、僕は最近まで知りませんでしたorz
やり方は簡単です。アップルメニューから「このMacについて」を開いて下さい。

黄色の線の「バージョン 10.3.9」の箇所をクリックして下さい。

そうすると、ビルド名がでます。(ビルド名?という方はコチラ)そしてもう一回クリックして下さい。

製造番号、いわゆるシリアル番号が出てきます。(モザイクでぼかしてます)
シリアル番号はシステムプロファイラでも調べられます。また本体の裏側などにも表示してあります。
スポンサーサイト