bgpict2.png 
わかばマークのMacの備忘録
初心者による Mac OSX の便利な使い方や、ソフトウェアの紹介など、Macのこといろいろ。

2023 / 06

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 

http://wakabamac.blog95.fc2.com/blog-entry-1133.html

Dock(下側)の背景をスモークガラス風にする
以前の『Dockの背景を半透明にする』の記事に、Dockを「右」か「左」の表示の場合は元々半透明、とコメントを頂きました。

それで確か Dock の「」表示の場合でも、縦表示と同じスモークガラスのような背景にする隠し設定があったはず!と思い返して調べてみました。

以下のコマンドを ターミナル.app などで実行すると、背景を変更できます。

defaults write com.apple.dock no-glass -bool true;killall Dock



(↓Dock の下表示で背景をスモークガラス風に変更したもの)
131204d1.jpg

131204d2.jpg




元の奥行きのある板みたいヤツに戻すには、以下のコマンドを実行します。

defaults write com.apple.dock no-glass -bool false;killall Dock




スポンサーサイト



edit

Tips | CM:0 | TB:0

tag : Dock  Command-Line  Customize 

+

http://wakabamac.blog95.fc2.com/blog-entry-1132.html

QuickLook - optionキー で画像を等倍表示
hetimaさんのTwitter で知った小ネタTipsです。

例えば QuickLook で画像ファイルを表示しているとき、ウインドウをリサイズするなどして表示されている画像が実際のサイズより大きく表示されているとします。
131203qz1.jpg

このとき optionキー を押している間は等倍表示されます。
131203qz2.jpg


edit

Tips | CM:2 | TB:0

tag : QuickLook  拡大表示  Tips 

+

http://wakabamac.blog95.fc2.com/blog-entry-1131.html

Dockの背景を半透明にする
[Mavericks] Dockの背景を半透明にする方法 - Macの手書き説明書』で知ったTipsです。
Mountain Lion でも可能ということだったので、試してみました。

(↓通常のDock)
131130dh1.jpg

ターミナル.app などで、以下のコマンドを実行します。

defaults write com.apple.dock hide-mirror -bool true;killall Dock



これで、Dockの背景の板?みたいなヤツが半透明になります。

(↓半透明の背景のDock)
131130dh2.jpg
後ろに隠れたウインドウ上の文字などが見えるようになるので、こっちの方が便利。



元に戻すには以下のコマンドを実行します。

defaults write com.apple.dock hide-mirror -bool false;killall Dock





edit

Tips | CM:2 | TB:0

tag : Tips  Dock  Command-Line  Customize 

+

http://wakabamac.blog95.fc2.com/blog-entry-707.html

液晶パネルのメーカー型番を調べるコマンド
Mac Fan.jp:Macに搭載されている液晶パネルの型番やメーカーを調べる』で知ったTipsです。

MacBook Pro や MacBook Air などのノート型のMacや、iMac などの液晶パネルのメーカー型番を調べるときに役立ちます。 (Apple は複数のサプライヤーから液晶パネルを調達しているので、同じ機種であってもメーカーが違ったりします。)

下がそのコマンドです。

ioreg -lw0 | grep IODisplayEDID | sed "/[^<]*</s///" | xxd -p -r | strings -6



このコマンドをターミナル.app などで実行します。
130322emk1.jpg

僕のiMacでは
「LM201WE3-TLF1」
と出ました。
ググってみたら LG.Philips 社製のものらしいです。

まあ、わかったところで僕の知識では「へぇ〜」としか言いようが無いです。
(´・ω・`) へぇ〜


edit

Tips | CM:0 | TB:0

tag : 液晶  Display  Command-Line 

+