1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
http://wakabamac.blog95.fc2.com/blog-entry-100.html
Link! Link! Link! ページ内 INDEX (ページ内の各項目にジャンプします)
【 リンクサイト一覧 】 【 ソフトウェアデベロッパ 】ソフトウェア開発者さんのサイト 【 Macアプリ紹介サイト 】Mac関連の情報提供サイト 【 Macレビューサイト 】Macのソフトなどのレビューなどの情報提供サイト 【 その他のサイト 】 【 hippopotamus’s circle 】よく見るサイトのはてなアンテナです |
links
【 リンクサイト一覧 】
【 ソフトウェアデベロッパ 】【 Macアプリ紹介サイト 】
- dps
- Mac.EGOism.jp
- MacUpdate
- OSX Freewares
- VersionTracker
- 新しもの好きのダウンロード ~Mac フリーソフト新着情報~
- お気に入りのアプリケーション検索
【 Macレビューサイト 】
- E-WA'S BLOG
- Hawk Wings
- Jekylle+
- MacApper
- macosxhints.com - OS X tips and tricks!
- MacOSXの新着アプリテスト記録とトラブルシューティング
- Macの手書き説明書
- MacやWindowsの話
- J.S. Mach
- PISCES:映画好き Tom の Mac ソフト紹介 Blog(ブログ)
- soundscape out
- Tomahawk Field
- Woodenships
- x-osk
- うむらうす
- 感じ通信
- ぱーむらいふ
【 その他のサイト 】
soft
【 ソフトウェアデベロッパ 】
Macの基本的な使い方や、Safari、Terminal、iTunesなどのTips情報をたくさん提供されています。よく参考にさせてもらっているサイトです。
aLunchや、SpeedCopyなどのソフトウェアの開発、公開もされています。アイコンの公開もされています。
Mac のソフト開発をされている seknさん のサイトです。 ソフト開発のみならず、「Cocoa はじめの一歩」など、いろんな情報も提供されています。
sekn's China Report がおもしろくてオススメです。
「ロールちゃん」などのおもしろいソフトを開発されている STUDIO-蔵さん のサイトです。おもしろいものをたくさん作られています。
「貴婦人電報」というメルマガも発行されています。
info
【 Macアプリ紹介サイト 】
Macのオンラインソフトの中からフリーウェアの新作、バージョンアップ情報をシンプルに紹介されている hanapapaさん のサイトです。情報量はすごいです。
ブログ Dead Poets Society も公開されています。フリーウェアの情報をいち早く手にしたいなら、このサイトは要チェックです。
Macのオンラインソフトウェアの情報を中心に紹介されているサイトです。 とにかく紹介されているソフトの量がすごい。
Archives Search の検索が使い易くていいです。
有名なMacのオンラインソフトウェアの紹介サイト。情報量はとにかくすごいです。
ソフトの簡単な説明と読者のレビューコメントも公開されています。ここの星の数でそのソフトウェアのオススメ度がわかります。
英語のサイトです。
各ジャンル別に、たくさんのMacのソフトウェアの一行紹介とリンクが掲載されています。
「こんなソフトを探してる」ときなんかは、ここで探すと見つかるかも。
MacUpdateと並んで有名なMacのオンラインソフトウェアの紹介サイト。こちらも情報量はすごいです。だいたいのソフトはMacUpdateかVersionTrackerで調べられます。
VersionTrackerではそのソフトの過去のバージョン情報が調べられるので便利です。
英語のサイトです。
~Mac フリーソフト新着情報~
サイトのタイトル通り、新しもの好きならチェックしておきたいサイトです。 新しいMacのソフトウェアの情報でいっぱいです。
メールマガジンも発行されています。
Macのソフトウェアの情報をたくさん提供されています。市販のシェアウェアの情報も盛りだくさん。IntelMacになってから、MacでもWindows環境が使えるようになったことで、Windowsのソフトウェア情報も取り扱っておられます。
review
【 Macレビューサイト 】
日本語リソースを数多く提供されている E-WAさん のブログです。 あなたが使っているソフトの中にも E-WAさん の日本語訳があるかもしれません。 いつもお世話になりっ放しです。
Macのメールクライアントやアドレスブック、iCalのTipsなどの情報を中心に紹介されているサイトです。興味深い記事が多いです。
英語のサイトです。
中国在住のMac使い yuuta21さん のブログ。
日本では発売されていない iPhone を手に入れられたようで、MacのTipsやソフトのレビューに加えて、iPhone情報も発信されています。
Macのオンラインウェアの紹介や、Tipsの情報などを提供しているブログサイトです。 シェアウェア、フリーウェアなどオンラインサービスを提供しているサイトのレビューなどの情報がたくさんあります。
英語のサイトです。
OSX に関するTipsがたくさん、掲載されています。
英語のサイトです。
Macのオンラインソフト情報を中心に紹介されている mutaさん のサイトです。とにかく情報量が多くて、さらに詳しい説明をされていて、このサイトを読んでいるだけでかなり勉強になります。Mac以外の日々の出来事コラム的なことも書かれていて、非常に奥が深いです。
Macのオンラインソフト情報を中心に紹介されている veadarさん のブログです。当ブログを開設するときには、ここを参考にさせて頂きました。記事内容も
ブログタイトル通り、MacやWindowsの話題を中心に提供されている isoさん のブログです。記事を読んでいると本当にMac好きなんだと感心します。Apple純正のソフトの記事では、へぇ~、そうなんだ、と気付くことが多いです。
Macのオンラインソフト情報や音楽の話題を提供されている k_kさん のブログです。ハンドルネームはブログタイトルの「J.S. Mach」さんだとずっと勘違いしてました。 J.S. Mach さんだけに iTune Store や オススメPodcast も充実してます。
Macのオンラインソフト情報を中心に紹介されている Tomさん のブログです。去年?ぐらいからメンズエステを始められているそうで、Tomさんの素顔が気になります。
PISCES 別館 - Mac ビギナーに読んでもらいたいブログ もあります。
音楽とMacの話題を集めた tanemoriさん のブログ。
知らないようなアプリケーションをいち早く紹介されています。きっと。情報網がすごいんだろうなあ。
Macとロックの話題のメインの axeさん のサイトです。
サイトに貼ってある広告からして、Rock'n'Roller。たぶん、ハードでロックな人でしょう。
Macのオンラインソフト情報+タイムリーな情報を提供されている harurinさん のサイトです。ミラーサイト風のブログの Slowpoke もあります。
サイトタイトルはCSN&Y(←リンク先は音が出ます)の曲名から命名されているそうです。知らなかったけど、聴いてみるとけっこうしぶいです。
ありがとう、harurinさん。
Macのオンラインソフト情報及び、トイガンの情報を提供されているエックスオスクさんのブログです。
ソフトウェアの紹介の説明で独特の言い回しがオモシロイです。
オモシロ情報+Macの情報を書かれている ハルさん のブログです。笑いのツボを刺激されるサイトです。ソフトウェアの検索に便利な「Macオンラインウェア検索」はハルさんが作られたものです。
リンクバナーが大作だったので、貼らせて頂きました。
Macの情報や、日々感じたことを書かれている keizoさん のブログです。この記事を読めば、かなり哲学的な知性を持ってらっしゃることがわかると思います。奥が深い。
特に Quicksilver の記事が充実してます。
Palm関連の話から、Macの情報や、日々の出来事の日記風の記事まで内容盛りだくさんの、kisanjiさんのブログです。
俳句の話や、本の話など、話題が幅広く、見てて面白いブログです。
others
【 その他のサイト 】
Appleの海外発の情報などを、独自の視点で翻訳・紹介されている藤シローさんのサイト。僕はAppleの噂や製品情報はあまり追っかけたりしないけど、このサイトだけは独自コラム的要素もあっておもしろく、欠かさずチェックしています。
ただの翻訳サイトではない。
DTMに関するサイトです。音楽の基本的なことから詳しく掲載されているので、僕のような素人でもできるような気がしてきた・・・。
GarageBandの使い方が、すごくわかりやすく説明されていて、とてもいいサイトです。
ぬこ画像いっぱい
antenna
【 hippopotamus’s circle 】--- はてなアンテナです。